![]() |
![]() |
METs |
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/dc1b07dfd248b20ecc00c1244283c537.png)
![](/images/clear.gif)
みなさん、こんにちは。
ゴールデンウィークも終わり、また本日から仕事の方が多いと思います。
今年は休みの取り方によっては、
長い連休となった方もいらっしゃったようですね。
さて、みなさんは「METs(メッツ)」をご存知ですか?
METs(メッツ)とは、「Metabolic equivalents」の略で、
活動時の代謝量が、安静時の何倍に相当するのかを示す単位で、
活動(運動)の強度をあらわします。
厚生労働省が「健康づくりのための運動指針2006」で、
メタボリックシンドロームをはじめ、
生活習慣病発症を予防するための身体活動量・運動量・体力の
基準値を示したものです。
どのように示していくのかと言うと、
座って安静にしている状態を1メッツとし、
よりメッツが大きくなるほど、運動強度の高い動作となります。
例えば「食事をする」のは「1.5メッツ」、
「掃除機をかける」のは「3.5メッツ」、
「自転車に乗る」のは「4.0メッツ」、
「ジョギング」は「7.0メッツ」
(その他のメッツ値はMets表として一覧になっています。)
このメッツから消費カロリーを計算するには、
次の簡易計算式を使って計算することができます。
体重(kg)×メッツ値×時間×1.05=エネルギー消費量(kcal)
ダイエットにおいても健康維持においてもいずれにしても
運動をすることは大切ですが、どのような運動を行えば良いのか、
また、自分自身が生活を送っていく中で、
どの程度のエネルギーを消費しているのかということが
中々わかり辛い部分があったと思います。
体力には個人差がありますので、
ご自身のペースで無理のない範囲で継続して行えるものを
選んでいただければと思いますが、
このMETsを参考に、エネルギー消費量の計算に役立ててみてください。
では。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/de/704374f585f83e3c048e2368322d5336.jpg)
ダイエット専門の渋谷DSクリニック
高周波治療・メソセラピーも!!
![にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ](http://diet.blogmura.com/diet_health/img/diet_health88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1385_1.gif)
ゴールデンウィークも終わり、また本日から仕事の方が多いと思います。
今年は休みの取り方によっては、
長い連休となった方もいらっしゃったようですね。
さて、みなさんは「METs(メッツ)」をご存知ですか?
METs(メッツ)とは、「Metabolic equivalents」の略で、
活動時の代謝量が、安静時の何倍に相当するのかを示す単位で、
活動(運動)の強度をあらわします。
厚生労働省が「健康づくりのための運動指針2006」で、
メタボリックシンドロームをはじめ、
生活習慣病発症を予防するための身体活動量・運動量・体力の
基準値を示したものです。
どのように示していくのかと言うと、
座って安静にしている状態を1メッツとし、
よりメッツが大きくなるほど、運動強度の高い動作となります。
例えば「食事をする」のは「1.5メッツ」、
「掃除機をかける」のは「3.5メッツ」、
「自転車に乗る」のは「4.0メッツ」、
「ジョギング」は「7.0メッツ」
(その他のメッツ値はMets表として一覧になっています。)
このメッツから消費カロリーを計算するには、
次の簡易計算式を使って計算することができます。
体重(kg)×メッツ値×時間×1.05=エネルギー消費量(kcal)
ダイエットにおいても健康維持においてもいずれにしても
運動をすることは大切ですが、どのような運動を行えば良いのか、
また、自分自身が生活を送っていく中で、
どの程度のエネルギーを消費しているのかということが
中々わかり辛い部分があったと思います。
体力には個人差がありますので、
ご自身のペースで無理のない範囲で継続して行えるものを
選んでいただければと思いますが、
このMETsを参考に、エネルギー消費量の計算に役立ててみてください。
では。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/de/704374f585f83e3c048e2368322d5336.jpg)
ダイエット専門の渋谷DSクリニック
高周波治療・メソセラピーも!!
![にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ](http://diet.blogmura.com/diet_health/img/diet_health88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1385_1.gif)