函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

被災者への仕打ち

2018年09月02日 05時41分23秒 | 政治
東京電力福島第一原発事故の杜撰な対応に腹が立つ。
福島県の帰還困難区域を含む4町村からの避難者に対して福島県は冷たい通告。
応急仮設住宅の無償貸与を2020年3月で打ち切ると発表。

これで福島第一原発がある大熊、双葉両町を除いて全自治体で無償貸与が終了する運び。
被災者にどん底の生活を強いておきながら福島県では・・・。
2020年3月26日に聖火リレーがスタ-トさせる。

これも安倍の指示なんだろうなぁ。
言葉を変えれば、ぼったくりバー顔負けの美しい国。
また東京電力は、財源が窮しても電気代を値上げすれば良いだけ。

これで美しい国と言って胸を張って東京五輪では・・・。
2兆円を散財したいと豪語するんだから呆れちゃうなぁ。
おまけに首相OBの森には、毎月200万円の役員報酬という実行委員会。

福島の原発事故は、完全にコントロール。
そんな大法螺をこいて、東京五輪開催をゲット。
今頃になって、トリチウムとかの放射能汚染水を太平洋に放出したいだって!

何から何まで、クレージー過ぎないか?
ならばまず、総理官邸と居酒屋「赤坂自民亭」を福島第一原発の隣に新設は、どうだい?
放射能ダダ漏れの海で採れた鮮魚で大宴会。

そんな勇気のあるお仕事を国民に見せるべし!
男が上がるぞ!安倍!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリチウム放出作戦 | トップ | 盛り上がる散財劇場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事