趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

名もなき花でも

2007年08月22日 08時35分34秒 | 日記
どんな草木や花でも名前がないと言うことはありえない。
知らないだけ

庭に生えている雑草みたいなものでも花が咲くと引っこぐのをためらってしまう。

人間は身勝手だが
しょうがない、この発言で更迭された大臣もいるが・・・
下の写真はどこにでも生える木のたぐい、放っておくとやたらと大きくなり根も強い。
写真に撮ると花も綺麗で由緒(ゆいしょ)あるお方のようにも見える。

ところが引っこいだり枝をむしったりすると少々の異臭を放つ。
外出する際、女房がモタモタしているので、暇つぶしに1本引っこいだら手を洗う羽目になった。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする