趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

コムスンとニチイ

2007年08月27日 08時38分33秒 | 日記
グッドウィルを親会社とする訪問介護最大手のコムスンが老人ホームやグループホームなどの施設事業をニチイ学館に譲渡することが確実となった。
新聞に掲載された記事の一部です。(8月26日付)

食品業界をはじめ、原発までもデータ改ざん、などが報道される中、ニチイも改善勧告を受けるセクションが発生したが、その後コンプライアンス(法令順守)態勢が整備されたとして今回の譲渡にも支障はないようだ。
もともとニチイは医療や福祉に関係する資格取得に関する講座を全国に展開、いくつかのエリアに分けて支店単位で毎月開催している。
通信講座や物品販売など多角的な経営も手がけているが、施設事業は必要に応じて増設するとのスタンスだった。
今年の4月、ニチイ学館のブランド名をニチイに変更、パイロット的(試験的)な講座も多数行っている。
介護事業は採算面でむずかしいとの見方もあるが、高齢化社会を迎え政府も本腰を入れない訳にはいかない。
引き受ける以上、この分野では日本を代表する企業としてクライアントや従業員サイドに立った経営を心がけていただきたいと思います。
専門家ではないので、企業の評価を掲載する立場にはないが、ひぼう中傷ではないので許容範囲と思います。

ニチイの情報は下記のアドレスから閲覧できます。
http://www.e-nichii.net/index.html

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする