全部カタカナのタイトル。
第7回クラシックギターオーディション。
主催/GFPギター友の会
締切/7月31日
本選は自由曲7分以上、10分以内で複数曲可能。
応募方法は現金書留か郵便振替で参加料10,000円と申込書を郵送とある。
小学生から一般までプロ・アマは問わない。
オーディション事務局は長谷部二郎氏が代表を努めるはせべ企画。
予選・本選は9月23日(祝)午前11時より
会場は東京、野方区民ホール(西武野方駅より徒歩3分)
詳しい情報はTEL03-3393-3582(長谷部二郎)
入賞者には賞状と記念盾が贈られ、クラシックギターオーディション入賞者コンサートなどに出演できる
賞金や賞品の事は、どこにも書いてないので期待薄かも
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。
第7回クラシックギターオーディション。
主催/GFPギター友の会
締切/7月31日
予選曲はマリア・ルイサと3分以内の自由曲でハードルは低くしてある。
本選は自由曲7分以上、10分以内で複数曲可能。
応募方法は現金書留か郵便振替で参加料10,000円と申込書を郵送とある。
小学生から一般までプロ・アマは問わない。
オーディション事務局は長谷部二郎氏が代表を努めるはせべ企画。
予選・本選は9月23日(祝)午前11時より
会場は東京、野方区民ホール(西武野方駅より徒歩3分)
詳しい情報はTEL03-3393-3582(長谷部二郎)
入賞者には賞状と記念盾が贈られ、クラシックギターオーディション入賞者コンサートなどに出演できる
賞金や賞品の事は、どこにも書いてないので期待薄かも
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。