忍者などが使う目くらまし。
人の目を欺く(あざむく)術。
政府は消費税増税の有無や 税率について、 有識者や専門家
の意見を聞く機関を立ち上げた。
これは、国民を欺く(あざむく)目くらましか。
私は特に支持政党はありませんが、 現総理の支持率は天まで
届く勢い
増税の有無について、街頭でのインタビュー報道もあるが、対象
人数が少なく、あくまでも番組的なもの。
庶民の意見が通る訳がない
株価の上昇も、アベノミクス効果ではないとアナリストは言う。
いずれにしても、阿部さんの政策はまだ小さい実の状態
外交・TPP・改憲など取り組む問題は多く大変だと思う。
消費税は日本全体のことを考えると、我々貧乏人が置いてきぼ
りにされるのはやむを得ないのかも知れない。
8%増税は、 総理の頭の中に 石灰化のように固まってい
るように思われる。
有識者機関の 立ち上げは単なるパフォーマンス、 増税を見越し
ての予算編成は 青天井だ、 などと豪語する政治家もいるらし
い。
総理に本領を発揮してもらうのはこれから、 折角奪取した政権、
せいぜい期待していますよ
こんなふうに立ち枯れないでほしい
まあ、選挙が終わってしまえば、我々には直接関係のない政治。
身を守る手段は稼ぐに追いつく貧乏無し
政治より格言を信じて今日も働こう
〈血圧物語〉108
電動歯ブラシを買ったと歯医者さんに話したら、電動歯ブラシだ
けではダメだと言われた。
何だい
誉められると思ったのに
そこで朝は電動、昼と夜は手磨きと使い分ける事にした
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。