春夏秋冬コツコツ手織

日々黙々と、つくる手織りの帯は博多織
庭に元気をもらって、春夏秋冬コツコツ手織り

HP:yokokoga.com

8月の博多織

2018年07月31日 | 手仕事
あれこれと作業に追われた猛暑の7月。
前半は、袋帯の表地と裏地を織りあげ
後半、エアコンのない昔のまんまの町屋で博多織の実演。
実演しながらここでも一本。

ここ数年、真夏に出かける事があまりなかったので
暑さでどうにかなるんじゃないかと心配したけど
終わってみれば、何とかこなした感じで
のびてる暇もなかったみたい。

8月は、秋向けの帯の染出しと、実演用の帯の染出し。
小巾袋帯を二本織り上げ、また実演。
後半は、展示会の準備と小物作りで
8月末には東京です。

熱中症と夏バテ、要注意です。



庭のあっちこっちに蝉の抜け殻