春夏秋冬コツコツ手織

日々黙々と、つくる手織りの帯は博多織
庭に元気をもらって、春夏秋冬コツコツ手織り

HP:yokokoga.com

今日は楽しいひな祭り♪

2022年03月03日 | 手織りの小物


灯りをつけましょ、ぼんぼりに
お花をあげましょ、桃の花
五人囃子 の笛太鼓
今日は楽しいひな祭









お内裏様とお雛様
二人ならんで、すまし顔
お嫁にいらした、姉様に
よく似た官女の白い顔









金の屏風に、うつる灯を
かすかにゆする、春の風
すこし白酒、召されたか
赤いお顔の右大臣









着物を着かえて、帯締めて
今日は私も晴れ姿
春の弥生のこのよき日
何より嬉しいひな祭り









作ったのは、香り玉。
本棚用に作ってみました。

お衣装用の防虫効果のあるお香を入れているので
本棚の他、衣装箪笥やクローゼット
机の引き出しになどに♪

3月3日
今日は楽しいひな祭り♪