3月の香りのうち
澄んだきれいな香りは、桜の香り。
キリリとした強い香りは、水仙の花。
目の覚めるようなツンとした香りは、沈丁花。
そんな春らしい良い香りが漂う中
少々変わった香りが、この小さな花から。
(臭いと感じる人が多いかも)
榊の代用として神棚にお供えする
姫榊(ヒサカキ)の花。
我が家では「シバ」と呼ぶ木で
この時期は、花も一緒に神棚にお供え。
気温20度を超えるお天気に
もわっと香るヒサカキの花。
香りがなければ
咲いていても気づかないような小さな花だけど
アップで見ると、鈴蘭みたいで可愛らしい♪