袋帯・・・帯の本番スタートです 2018年07月03日 | 手仕事 帯の本番に入りました。 最初の一本目は、袋帯の表。 2丁で織るため、なかなか進まないけれど ここは地道に根気よく。 糸と織機と、ときどき癇癪を起こすジャガードと 一本、きっちり織り上げます。 頑張れ♪
手織りの帯で扇子入れ 2018年07月03日 | 手織りの小物 扇子入れ♪ これからの季節にどうかと思って 過去に織った帯で作ってみました。 献上柄、男帯、藤に水辺に植物文様・・・ 色々揃うと、見ているだけで楽しくなります。 お箸入れやペンケースにもなりそうです。
帯の本番・・・ 2018年07月02日 | 手仕事 なぜだろう・・・・ 今日から帯の本番!って朝に エアコンが動かなくなるなんて。 エアコンの前は、ジャガード・・・ あれこれ試してはみたものの どうにかなりそうな感じでもないので、修理に電話。 電源系統が・・・とのことで、直るのは三日ほど先。 帯は予定通り織り上げたいから とりあえず今日は、やれることを先にやって 織りの本番はお天気を見ながら。 まっ、仕方ない。 ジャガードにしろエアコンにしろ トラブル起こすのは、始める前。 トラブル=幸先よいと思えば、うん、大丈夫♪
7月、庭の夏野菜 2018年07月01日 | 工房の庭 庭の夏野菜、ニガゴリ。 今年はいつもより早く育って サラダやゴーヤチャンプルーで食卓に♪ お薦めは、スライスしたニガゴリとザックリ切ったキャベツに ミョウガと鰹節をたっぷり入れて和えただけの酢の物。 作り置きできる、酢と醤油と酒だけの酢漬けも サッパリしていて我が家では好評。 夏なら毎日食べても飽きないニガゴリ。 お盆までもつかな・・・・。