泥亀2号撃沈!
残念ながら、リアルタイムで見ることができなかったが、ほとんど相手にならなかったらしい。
ホントは、KOされるところを期待していたのだが・・・
12Rの様子を動画で見たが、あれはヒドい!
あのキチガイ2号は、わずかに残っていた理性を完全に失ったのか、なりふり構わずの暴挙に出た。
何と、相手を抱えての「投げ」を披露。
顔を見ても、完全に気が狂っている。
こいつの将来は、ほとんど見えている。
こんなヤツが、世の中を普通に歩いていると思うと恐ろしい。
勝った内藤選手のコメント。
「思った以上に対戦した大毅選手はやりにくかった。ただ、前回対戦したポンサクレックより…全然弱かったです」
「やりにくかった」・・・
そりゃあ、そうだろう。
まさか、抱えられて投げられるとは思ってもみなかっただろうし。
しかも「全然弱かった」って、普通言われないだろう、普通の選手だったら。
ところで、2チャンネルでこんな情報を拾った。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192127812/
キチガイ2号がつけていた金色グローブについて、『金色に染める染料は存在しません。 金色にするには、顔料それも金属粉しかありません。 (金属メッキはグラブが革なので無理です) この金色金属粉グラブで内藤の顔を擦れば、顔が切れることは必至です』ということらしい。
なるほど、泥亀一家は「ローブロー」や「ひじ打ち」などのほかに「投げ」や「ヤスリ・グローブ」の研究までしていたとは、もしかしたら意外と戦略家かも(棒読み)
それはいいとして、こいつは、いつ「切腹」するんだろうか。
まさか「相手が、負けたら切腹するって言わなかったんだから、こっちもする必要はない」などと言わないだろうな。
あれだけ豪語しておいて、何にもしないなんてことが・・・・
あるんだろうな、きっと。
スポーツキャスターでも誰でもいいから、聞いてみてくれよ。
・・・と思っていたら、こんなヤツもいた。
http://ablog.tv-tokyo.co.jp/shimada/index.cgi?eid=36
いいのか、こんなこと言って。
残念ながら、リアルタイムで見ることができなかったが、ほとんど相手にならなかったらしい。
ホントは、KOされるところを期待していたのだが・・・
12Rの様子を動画で見たが、あれはヒドい!
あのキチガイ2号は、わずかに残っていた理性を完全に失ったのか、なりふり構わずの暴挙に出た。
何と、相手を抱えての「投げ」を披露。
顔を見ても、完全に気が狂っている。
こいつの将来は、ほとんど見えている。
こんなヤツが、世の中を普通に歩いていると思うと恐ろしい。
勝った内藤選手のコメント。
「思った以上に対戦した大毅選手はやりにくかった。ただ、前回対戦したポンサクレックより…全然弱かったです」
「やりにくかった」・・・
そりゃあ、そうだろう。
まさか、抱えられて投げられるとは思ってもみなかっただろうし。
しかも「全然弱かった」って、普通言われないだろう、普通の選手だったら。
ところで、2チャンネルでこんな情報を拾った。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192127812/
キチガイ2号がつけていた金色グローブについて、『金色に染める染料は存在しません。 金色にするには、顔料それも金属粉しかありません。 (金属メッキはグラブが革なので無理です) この金色金属粉グラブで内藤の顔を擦れば、顔が切れることは必至です』ということらしい。
なるほど、泥亀一家は「ローブロー」や「ひじ打ち」などのほかに「投げ」や「ヤスリ・グローブ」の研究までしていたとは、もしかしたら意外と戦略家かも(棒読み)
それはいいとして、こいつは、いつ「切腹」するんだろうか。
まさか「相手が、負けたら切腹するって言わなかったんだから、こっちもする必要はない」などと言わないだろうな。
あれだけ豪語しておいて、何にもしないなんてことが・・・・
あるんだろうな、きっと。
スポーツキャスターでも誰でもいいから、聞いてみてくれよ。
・・・と思っていたら、こんなヤツもいた。
http://ablog.tv-tokyo.co.jp/shimada/index.cgi?eid=36
いいのか、こんなこと言って。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます