従来の常識(?)に反して、日本列島を東から西へと横断した台風12号。
私も、そんな台風って聞いたことないなあ、と思っていたら、やはり気象庁が1951年以降統計を取り始めてから初めてのことらしい。
いちおう、理屈はちゃんと説明されているのだけど、西日本で豪雨による被害が出ていただけに、ちょっと心配だ。
しかし、こういう異常気象が発生すると、必ず湧いて出てくるのが・・・
「アベガー」虫。
h . . . 本文を読む
先週中頃、会社にいて急にお腹が痛くなり、「たぶん一過性だ」と勝手に判断して、その日は何とか凌いだものの、家に帰ってからも治る気配がないどころか、食欲もまったくわかなかったので、軽くお粥だけ食べて寝た。
ところが、良くなるどころか、夜中になって冷や汗みたいなものまで出てきて「もしかして、これは熱中症か?」と思い、とりあえず水分補給した。
その途端、吐き気が一気に押し寄せてきて、たいして食べてもい . . . 本文を読む
セリーグは、巨人が絶好調だ。
オールスター戦前から、後半戦開始にかけて実に7連勝して、一気に2位に浮上。
そして、首位広島との3連戦。
ここでも、広島投手陣をメッタ打ちにして、3試合で20点も取った。
坂本を負傷で欠いているというのに、3番マギーが好調で、4番の岡本もここのところ連続試合ヒットを続けているので、打線がつながり、広島内野陣のエラーにも救われて、得点を重ねた。
首位との差を一 . . . 本文を読む
今回は「未来のミライ」を見ました。(C)
『サマーウォーズ』『バケモノの子』などの細田守が監督を務めたアニメーション。小さな妹への両親の愛情に戸惑う男の子と、未来からやってきた妹との不思議な体験をつづる。企画・制作は、細田監督らが設立したアニメーションスタジオ「スタジオ地図」が担当し、細田監督作に携わってきたスタッフが集結している。声の出演は、上白石萌歌、黒木華、星野源、役所広司ら
http: . . . 本文を読む
今の野党はバカの集団、ということは理解していたが、それ以前の問題として、「日本語がわからない」議員がいることも、今回あらためてわかった。
そのうちの一人が、帰化人でもある陳(福山)哲郎だ。
フジテレビのプライムニュースに出演した陳と、キャスターの反町とのやり取りがその証拠となっている!?
反町「立憲民主党は政権を狙ってるんですよね?過半数をとれる政策は?」
陳「あのですねー、えー、震災時に民 . . . 本文を読む
2020年に行われる東京オリンピックの競技スケジュールの大枠が決まったそうだ。
これによると、マラソンは午前7時、競歩は午前6時にスタートになるらしい。
開催期間は、7月24日から8月9日まで。
今年のような天気だったとしたら、クッソ暑い時期にオリンピックをやることになるわけだ。
とても昼間に外へ出運動なんかしている場合ではない、という状況になる可能性が高いのである。
そんな暑さに考慮し . . . 本文を読む
大津市の中学校で、ソフトテニス部の部員である男の子が、練習中のミスを理由に「校舎を80周してこい」と言われ、9周目にぶっ倒れた、という事件。
当時の気温は30℃を超えていた、ということだし、校舎80周は約18kmあるらしい。
これを指示した顧問の先生は、ただのバカだろう。
それ以外に表現のしようがない。
「いきすぎた指導」とか「体罰」とかいう問題ではなく、ただのバカ。
場合によったら「殺 . . . 本文を読む
サッカーW杯が終わり、何となく気が抜けた感じの今日この頃。
それにしても、久々に決勝戦で贔屓チームを作って応援したW杯でした。
応援していたクロアチアは、残念ながら最後は力尽きた感じでしたが、いい試合でした。
まあ、クロアチア的には、オウンゴールあり、映像判定によるPKありと、満足したかどうかはわかりませんが、見ている方としては久々に感動しました。
20年毎に初優勝するチームが誕生している . . . 本文を読む
日テレ・NEWS24で紹介された「被災地、いらなかったものリスト」
ツイッターなどで集まった情報をまとめたものらしいが、そのリストが以下の通り。
①千羽鶴
②寄せ書き
③生鮮食品
④お米など調理が必要な物
⑤賞味期限が近い・分からない食品
⑥辛いラーメン
⑦明らかな古着
⑧季節外れの新品の服
⑨周波数の違う家電
被災地にものを送る人の中には、基本的には「善意」で送る人が大半だとは思うが、以 . . . 本文を読む
サッカーW杯は、いよいよ決勝に進む2チームが決まった。
まずは、フランス対ベルギー
個々のレベルが高い両チームだけど、結果的には、後半早々に先制点を奪ったフランスが、そのまま守り切って1-0でベルギーを破った。
この対戦では、どちらかを応援する、という気持ちはなかったのだけど、後半フランスが1点を取った後、守りに入るのは仕方がないにしても、何となくフランスのプレーがイヤになって、なぜかベルギ . . . 本文を読む