「痛いニュース」から
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1176923.html
21日のプロ野球で、あの清原が、またまた変化球を投げられて、当然のことながら打てなくて、文句を言っているらしい。
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/f/c/fc512b45.jpg
「まだ、野球やってんのか . . . 本文を読む
日本が誇る売国奴・河野洋平がやっと政界を退くこととなった。
思い起こせばこの男、思い出したくもないほどのことばかりやっている。
ニュース的には、「自民党総裁なのに、唯一首相になれなかった男」ということだろうが、この男の活躍ゾーンは、むしろ売国の方にあった。
シナに身も心も売った男として、永遠に語り継がれる・・・ような日が早く来ればいいのに。
そんなわけで、昨日の天声人語。
全文引用する . . . 本文を読む
米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻について、与謝野経済財政担当相は「ハチが刺した程度」と述べた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080917AT3S1700N17092008.html
ハチって、ミツバチのことか?
スズメバチだったら、大変なことになるぞ。
あいつら、集団で刺しに来るし。
下手すりゃ、死んでしまうこともある。
ミツバチだ . . . 本文を読む
最近のスポーツ・ニュースは、イチローの200本安打までのカウントダウンばかり。
8年連続ということらしいが、だからと言って、この記録にいったいどんな意味があるのかよくわからない。
確かに立派な記録だが、少なくとも、テレビで大々的に伝えるニュースでもないだろうに。
しかも、打率は3割そこそこ。
大活躍している、という数字ではない。
だいたい、イチローのいるマリナーズは、いくらイチローが打っ . . . 本文を読む
今日の「たかじんのそこまで言って委員会」
テレビ欄には「女性闘士 大ゲンカ」と書いてあったので、田嶋パーフェクトキティ陽子の他に、誰かと思っていたら、何と東大紛争の元闘士加藤登紀子だった。
かつての闘士も、今やおとなしくなっているのかと思いきや、その闘争心は健在だったようだ。
しかし、言っていることは、田嶋陽子と同じで、説得力も何もない、アホな意見ばかりだった。
憲法9条が絶対だと思ってい . . . 本文を読む
今週の「週刊文春」
ちょっと年配のコラムニスト小林信彦氏のコラム「本音を申せば」
今回は、「B型の品格」というテーマで書いている。
野村監督は、血液型をまったく信用していないそうだ。
かつて、「長嶋と金田とワシがB型って、どういう共通点があるのか」と言ったとのこと。
これに対して、「いや、三人とも自己中心的なんですよ」と解説している。
違うな。
少なくとも金田については、そうかも知 . . . 本文を読む
バカを集めて、逆に人気グループにしてしまう番組「クイズヘキサゴン」
男も女も、今やバカなのが自慢になってしまう時代なのだろうか。
そう言えば、ちょっと前に、インタビューに応じたバカ女が、「彼氏は、頭がいい方がいい?それともバカの方がいい?」と聞かれて、「バカの方がいい」と答えていた。
その理由は、「言ってることが難しいと困るから」だったと思う。
バカ同士の会話だと、話に発展性がないだろうし . . . 本文を読む
・福田首相の現職投げ出しを受けて、総裁選への立候補を表明した「政界のコバンザメ」小池百合子。
昨日の会見で、「社会の一員であり続けながら、安心して出産、子育てができる、そんな女性の目線に立った政策を実行したい」と言っていた。
これって、女性の立場に立った発言のように報じられているが、よ~く読めば「出産・子育てをしている女性は、社会の一員ではない」と言っているのと同じ。
「私は子育てを経験して . . . 本文を読む
久々に「週刊文春」から。
先週号は、恒例企画である「女が嫌いな女」2008秋バージョンをやっていた。
この企画も、もう5回目だそうだ。
前回の栄えあるトップは、沢尻エリカだったらしい。
もう忘れてしまった。
今年は、誰かなと思っていたが、何と沢尻エリカの2連覇達成だった。
最近は、ほとんどテレビにも出ていないのに、どうしてこの子が第一位なのか、さっぱりわからない。
久しぶりに成田空港 . . . 本文を読む