はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

どうして、こんなこと拡声器なんかで叫ぶかなあ

2020-07-27 | 日記
RADWIMPSのボーカルである野田洋次郎というあんちゃんのツイッターが問題となっている。

彼のツイートがこちら。

『前も話したかもだけど大谷翔平選手や藤井聡太棋士や芦田愛菜さんみたいなお化け遺伝子を持つ人たちの配偶者はもう国家プロジェクトとして国が専門家を集めて選定するべきなんじゃないかと思ってる。 お父さんはそう思ってる』

これに対して、「優生思想だ、けしからん!」という批判が続出しているが、まあその通りであることは否定しない。

ただ、こういうことを考えるのは、ごく普通だ・・・と思う。

別に「国家プロジェクトで・・・」とかいう意味ではなく、単純に「イチローに息子がいたらなあ」とかいうことを考える人はいると思う。

あるいは「大谷翔平の嫁さんが〇〇だったら、その子はものすごいアスリートになるかも知れない」とか。

つまり、仲間内で「大谷翔平や藤井聡汰の遺伝子って、何とか残したいよなあ」とかいう話をすることは、たぶんうろんな人がやっていると思う。

問題は、そういうことを考えてはいけない、ということではなく・・・

どうして、こんなことを全国民に向けて発信するかなあ、ということだ。

要するに、野田ってヤツはバカなのか? ということに尽きる。

本人は、批判を浴びた後で「いやいや、冗談ですよ」とか言い訳をしており、昔から言われているように、「冗談だ、というのは本気で言っている場合に出てくる言葉」ということもあるが、それ以前に、「お前はツイッターを何だと思っているのか」ということだ。

「オレのツイッターを見ているのは、オレの仲間やファンだけ」だと思っているとしたら、相当頭が弱いだろう。

仲間内だけでしゃべっているのではなく、家の外に向けて拡声器で発信している、あるいは電車内で友達と電話をするのに、大声で「大谷の遺伝子をさあ・・・」などとしゃべっているのと同じことであることに、どうして気が付かないのだろう。

これまでにも、同じ芸能人やアーチストで、ちょっとした発言が炎上した例なんて、それこそゴマンとある。

SNSをやる者として、最低限それくらいの情報は仕入れているはずだろうに、どうして「自分は違う」と思えるのか、まったく理解できない。

それとも、みんなが「国家プロジェクトで」という意見に賛同してくる、とでも思っているのだろうか。

いずれにしても、この男がただのバカであることは間違いない。

https://twitter.com/YojiNoda1/status/1283752963052167169

そんなことより・・・

大谷選手や藤井棋士はいいとしても、どうして芦田愛菜ちゃん?

「お化け遺伝子」と呼ぶような才能があるかどうかではなく、単に彼女のことが大好きなだけ、という気もしないではない。

ということは・・・

もしかして、ホントに身内だけに呟いたつもりなんだろうか。

やっぱり、この男はバカだな!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何がどうなろうと、とにかく... | トップ | 実に252人が安倍首相の辞任を... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事