はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

悪いのはどっち?

2013-06-17 | 日記
今日の朝日新聞。

「在特会会長らを逮捕」という見出しがあったので、「あらあら、あいつらとうとう暴力で捕まっちゃったんだ」と思っていた。

でも、よく読んでみると、その後に「対立団体と互いに暴行の疑い」とある。

つまり、暴力を振るったのは、在特会だけでなく、相手側(たぶんチョウセン人?)も、ということだ。

しかし、こういう見出しをつけたら、多くの人たちは「在特会って言葉は汚いし、その上暴力を振るうって、もう最低!」と思うに違いない。

いや、もちろん言っている内容は正論のものが多いとしても、イヤな連中だ。

でも、言われている連中って、さらに最低のヤツらだろ。

なのに、記事でも『在特会は「韓国人は帰れ」などのヘイトスピーチ(憎悪表現)を繰り返すデモで知られ、この日は約200人が参加。一方のしばき隊も、在特会に対抗するため約350人が集まっていた』とあるように、在特会の悪口しか書いていない。

汚い言葉は、在特会だけではなく、チョウセン人の方だって似たようなものだ。

そこにはまったく触れないで、いかにも「チョウセンの人たちは、罵声を浴びてかわいそう」みたいに思わせようとしているのは違和感がある。

まあ、それを狙っているのだろうけど・・・


いちおう、他社の見出しも調べてみた。


<朝日>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000004-asahi-soci

『在特会会長らを逮捕 対立団体と互いに暴行の疑い』


<読売>
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130617-OYT1T00107.htm

『警視庁、「在日非難」デモ参加者ら8人逮捕』


<毎日>
http://mainichi.jp/select/news/m20130617k0000m040062000c.html

『暴行容疑:男女8人を逮捕 ヘイトスピーチで小競り合い』


<産経>
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130617/crm13061700470000-n1.htm

『デモで8人逮捕 対立団体と乱闘騒ぎ』


こうして見ると、意外にも毎日新聞が客観的な見出しで、誰が逮捕されたか見出しだけではわからず、しかも「小競り合い」とあるので、双方に落ち度があるような書き方だ。

逆に読売新聞が「在日非難」という言葉が入っているので、読む側に先入観を与えるような見出しになっている。


まあ、在特会のやり方には不満もあるが、心の底から「お前ら国(半島)に帰れ」と思っている人たちのデモに、強引に車で突っ込んでくるような連中には、もっと不満がある。

http://newsoku318.blog134.fc2.com/blog-entry-2173.html




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ずっとやってほしい番組 | トップ | 何しに出てきたの? »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事