プロ野球の統一球問題。
あまり飛ばなくて、本塁打が激減したため、試合が面白くなくなってきたのだから、それを元に戻したのは、ある意味「いい判断」だったはず。
だけど、それを選手たちにも言わずにこそっと実施したものだから、問題がこじれるのは当たり前だろう。
しかも、コミッショナーが「知らなかった」とか言い訳をするから、ますます問題が大きくなる。
いったい誰に気兼ねしていたのかはわからないけど、こっそり変えたところで、選手には「モロわかり」なんだから、どうして最初から言わなかったんだろう。
たぶん、「プロ野球選手はバカばっかりだから、そんなのこっそりやったって、気が付くヤツはいないよ」とか言ったバカがいるんじゃないの?
そして、選手から「あれ、球変えましたか?」って聞かれたら、「いんや、変えてないよ」と答え、投手には「あんたの実力が落ちたんじゃないの?」とイヤミを言い、野手には「あんたの実力がついた、ってことだよ」とおべんちゃらを言えばいい、とかくらいにしか考えていなかったとしか思えない。
とにかく「杜撰」の一言。
まあ、契約更改の問題はまだ残るけど、たぶんこの話題も、もう少しで忘れ去られるに違いない。
そんな中、「あら、アンタまだいたの?」という御仁がコメントを出している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000060-spnannex-base
稀代の豪腕・小沢一郎の秘蔵っ子で、何のために議員になったのかまったくわからない女・谷亮子だ。
曰く「あってはならない事件ですごく残念」
うん、そりゃあそうだけど・・・
そんなこと、何で今ごろ言うの?
問題になったのは、もう1週間以上も前のことでしょ?
急に出てきて、当たり障りのないコメントをして、それで仕事をしたつもりなの?
もしかして、1週間この問題に対するコメントをず~っと考えてたのか?
しかも、柔道着に例えて「選手にはわかる」と言ったところで、それは「相手だけが違反をした」という話であり、双方が違反に気付かずに試合をしていたわけではない。
何か論点がズレている気がする。
今回の問題は、機構側が勝手にルールを変えて、それを選手側に伝えなかったということだ。
だから、「本塁打が出にくいので、フェンスをわざわざ前に持ってきた」とかいう対策まで実施したチームもあるのに、それが「実は、本塁打は前と同じように出ますよ」と言われたら、そりゃあ怒るわな。
まったく関係ない時に出てきて、存在感を示そうとしたのかも知れないが、もうみんな忘れかけてるんだから、そのまま忘れさせてくれよ!
あまり飛ばなくて、本塁打が激減したため、試合が面白くなくなってきたのだから、それを元に戻したのは、ある意味「いい判断」だったはず。
だけど、それを選手たちにも言わずにこそっと実施したものだから、問題がこじれるのは当たり前だろう。
しかも、コミッショナーが「知らなかった」とか言い訳をするから、ますます問題が大きくなる。
いったい誰に気兼ねしていたのかはわからないけど、こっそり変えたところで、選手には「モロわかり」なんだから、どうして最初から言わなかったんだろう。
たぶん、「プロ野球選手はバカばっかりだから、そんなのこっそりやったって、気が付くヤツはいないよ」とか言ったバカがいるんじゃないの?
そして、選手から「あれ、球変えましたか?」って聞かれたら、「いんや、変えてないよ」と答え、投手には「あんたの実力が落ちたんじゃないの?」とイヤミを言い、野手には「あんたの実力がついた、ってことだよ」とおべんちゃらを言えばいい、とかくらいにしか考えていなかったとしか思えない。
とにかく「杜撰」の一言。
まあ、契約更改の問題はまだ残るけど、たぶんこの話題も、もう少しで忘れ去られるに違いない。
そんな中、「あら、アンタまだいたの?」という御仁がコメントを出している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000060-spnannex-base
稀代の豪腕・小沢一郎の秘蔵っ子で、何のために議員になったのかまったくわからない女・谷亮子だ。
曰く「あってはならない事件ですごく残念」
うん、そりゃあそうだけど・・・
そんなこと、何で今ごろ言うの?
問題になったのは、もう1週間以上も前のことでしょ?
急に出てきて、当たり障りのないコメントをして、それで仕事をしたつもりなの?
もしかして、1週間この問題に対するコメントをず~っと考えてたのか?
しかも、柔道着に例えて「選手にはわかる」と言ったところで、それは「相手だけが違反をした」という話であり、双方が違反に気付かずに試合をしていたわけではない。
何か論点がズレている気がする。
今回の問題は、機構側が勝手にルールを変えて、それを選手側に伝えなかったということだ。
だから、「本塁打が出にくいので、フェンスをわざわざ前に持ってきた」とかいう対策まで実施したチームもあるのに、それが「実は、本塁打は前と同じように出ますよ」と言われたら、そりゃあ怒るわな。
まったく関係ない時に出てきて、存在感を示そうとしたのかも知れないが、もうみんな忘れかけてるんだから、そのまま忘れさせてくれよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます