はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

オースティン・パワーズ ゴールド〇〇〇〇

2018-04-27 | 日記
昨日も今日も・・・

朝から「山口メンバー」「メンバー」とうるさくて、聞いていて違和感バリバリなので、イライラする。

同じ芸能人でも、犯罪を行うと「○○容疑者」になるのに、ジャニーズ系だけ「○○メンバー」と呼ぶのは、ジャニーズ事務所が圧力を掛けてくるだろうけど、そういう連中なんだからいちいち反応してもしょうがない。

メディアがそれに対抗できないなんて・・・と言ったところで、所詮メディアなんて、自分たちの利害だけでしか動いていないので、単に「ジャニーズに嫌われたら困るから気を使った」というだけの話。

ただ、どうせ気を使うのだったら、聞いていて「何だ?これは」と思わないような呼称にしろよ、と思う。

「山口さん」でも「山口氏」でもいいから。

「いや、すでに示談で解決しているので」とか、わけのわからない言い訳なんかいらないよ。

そんなクソみたいなコメントをして、恥ずかしいとは思わないのか?

まあ、思わないんだろうな。

普通の人なら、恥ずかしくて言えないようなことを、平気で報道しているのだから。

でも、しゃべってて、言いにくくないか?


それにしても、この山口達也。

テレビでの街頭インタビューでも、ネット上でも、結構擁護している、と言うか「残念!」という声が多い。

教育評論家の尾木直樹なんて「あまりにも辛く悲しく悔しい」とかコメントしているみたいだけど、意味がわからない。

「辛く悲しく」までは何とか理解できても、「悔しい」って、いったい誰の何に対して悔しいのかわからない。

もしかして「私も大好きな山口クンが捕まったのが悔しい」のか?

このコメントも、気持ち悪い!

とは言え、「鉄腕!DASH!!」のイメージが強いのだろうけど、「爽やか」とか「明るい」とかいうイメージを持っている人が多いみたいだ。

でも、私としては、たまに日テレの「ZIP」を見ることがあるのだけど、見ていて「こいつ、ずいぶんとエラそうにしているなあ」と言うイメージしかなかった。

TOKIOの中でも、長瀬や国分、リーダーの城島などと比べても、あまり存在感がなく、ドリフターズで言うところの「仲本工事」みたいな立ち位置のイメージしかなかった。

にもかかわらず、報道(バラエティ?)番組のMCに選ばれているのだから、やっぱりそういう資質(悪い意味で)があったのだと思う。

しかも、NHKに「Rの法則」とかいう、それこそ「Metoo」の連中が見たら激怒しそうな番組があるのだけど、そういう環境の中で、エラそうな立ち位置を確保していたのだから、今回の事件なんて、「起こるべくして起こった」ものだと思う。

「MeToo」の連中なんて、今回の事件に絡めて「セクハラ反対!」などと吠えたとしても、ジャニオタからは「うるせえよ、BBA」とか言い返されて終わり、という感じがするので、何も言わないのだろうけど。

このへんは、長尾議員みたいに、正直に言ってしまってはダメなんだけどね。


いずれにしても、そこまでの大事件でもないわけだし、報道すれば報道するほど、こいつの悪行が表に出てきそうなんで、ジャニーズ事務所に忖度するのであれば、控え目にしておいた方がいいんじゃないの?

まあ、2月に起こった事件を今頃報道することについて、津田大介みたいに「これは安倍の陰謀ニダ」とか言う頭のおかしいヤツも出てきているから、もしかしてそれが狙いなの?

http://rakugakinews.com/archives/8694304.html


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 39年前の思い出 | トップ | 早く統一して、一緒にくたば... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事