はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

久々に童心にかえってみました

2005-09-26 | 日記
今日の「地球・ふしぎ大自然」

田んぼ界最強の昆虫「タガメ」の話。

田んぼや池に住んでいる昆虫といえば、メダカ・アメンボ・ミズスマシ・ゲンゴロウ・ミズカマキリなどが思い浮かぶが、実はこのタガメの実物は見たことがない。

カエルを襲ったりする獰猛な昆虫ということは知っていたが、その生態はほとんど知らなかった。
しかも、このタガメが空を飛ぶというのだ。

まず、それに惹かれて番組を見ることにした。

でも、考えてみれば、ゲンゴロウだって空を飛ぶわけだし、別にタガメが飛んでもおかしくはないはずなのだが、何せ体長7センチと結構デカい昆虫。
ホントに飛ぶのかと思っていたが、いやはやなかなかの飛びっぷりだった。

飛行距離は4キロにも及ぶ、というのにも驚いたが、何と蛾と同じように街灯などに群がってくるのだとか。
これには、ちょっとがっかりした。

もう少し貫禄を見せてくれるのかと思っていたのに、結構間抜けなところがある。
その他にも、飛ぶ前には筋肉をほぐすための体操(?)をしているとか、メスの生んだ卵をオスが守っているだとか、生涯に5回脱皮するだとか、いろいろと面白かった。

NHKも、こういう番組を作らせたらウマいんだけどね。

ナレーションもうまいし、余計なコマーシャルがないから、「CMの後、あっと驚くことが・・・」などと大袈裟に煽ることもない。

そういう意味では、朝日新聞なんかよりは十分立ち直る力はあると思うのだが。
NHKと朝日新聞とどちらを取るかと言えば、文句なくNHKだね、私は。

ということで、久々に童心にかえってテレビを見ました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お前ら、いいかげんに・・・ | トップ | もう、そろそろいいんじゃな... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事