立憲民主党の小川淳也の発言が炎上している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cff3616a205a909ac2f91e9329cd3b96995eeea
こいつは、テレビ番組の中で、菅新総裁について「その出自を明らかにすべきだ」と言ったそうだ。
その真意は何かと言うと、「どういう人物が、どういう政策に情念を持つかを規定するんですね。だから、それはやっぱ . . . 本文を読む
自民党総裁選は、無事(予定通り?)菅さんが勝利した。
石破は、「オレは地方票に強い」と豪語していたにもかかわらず、その地方議員票でも惨敗し、岸田氏にも負けている。
いかにこいつが全国的に嫌われているか、ということが改めて証明されたわけだ。
総裁選において、地方の党員票は県の規模に関係なく、一律で3票と決められていたそうだ。
その結果、石破の方が勝っていたのは、富山・三重・鳥取・島根・高知・ . . . 本文を読む
タレントのつるの剛士氏が、キチ〇イ連中に絡まれている。
彼は、最近あちこちの畑で野菜などが盗難の被害に遭っていることを受けて、自身のツイッターで「自分の畑でも最近やられた。犯人は現行犯で捕まえたが、『日本語がわからない』の一点張りだったので気を付けて」などと報告した。
すると、前新潟県知事の米山隆一が、「そのパクチーを取った人が外国人だとして豚泥棒が外国人という証拠はなく、実家が養豚農家の身と . . . 本文を読む
今日は、昨晩放映していた「マッドマックス 怒りのデスロード」を見ました。(C)
荒廃した近未来を舞台に妻子を暴走族に殺された男の壮絶な復讐(ふくしゅう)劇を描き、主演のメル・ギブソンの出世作となった『マッドマックス』シリーズ第4弾。同シリーズの生みの親であるジョージ・ミラーが再びメガホンを取り、主役を『ダークナイト ライジング』などのトム・ハーディが受け継ぐ。共演にはオスカー女優シャーリーズ・セ . . . 本文を読む
自民党の総裁選のせいで、すっかり影が薄くなってしまった立憲民主党と国民民主党の合併(というか、立憲民主党による国民民主党の吸収)が昨日行われ、新たな党が誕生した。
その名は・・・
立憲民主党
はあ?
そして、新党の代表に新たに就任したのが・・・
枝野幸男
ん?
何が変わったの?
な~んにも変わってないじゃん。
弱小政党である立憲民主党と、泡沫政党である国民民主党が一緒になったとこ . . . 本文を読む
自民党総裁選に名乗りを上げた3名による公開討論が開催された。
おそらく事前に質問はもらっているはずだから、ある程度原稿を読む感じの回答もあったが、その中で気になった質問とその回答。
若い自民党員が次のような質問をした。
「自分を歴史上の人物に例えると誰だと思うか」
普通は、ある人(他人)に対して歴史上の人物に例えて批評することはあるだろうし、「好きな歴史上の人物は誰ですか?」と聞くことはあ . . . 本文を読む
沈没寸前
2020-09-07 | 日記
もう投手陣はボロボロ!
このワードを、今年何回使ったことか。
わが広島カープは、DeNA相手に3試合で30点も取られてしまった。
特にこの3戦は、カープの「表3枚」とも言えるはずの森下・大瀬良・遠藤の先発投手だったのに、いずれも早い回に失点を重ね、中継ぎ陣も崩れた結果の大量失点。
もはや残っている先発陣で、「たぶん大丈夫」と思える投手はいない!?
どうするんだろうねえ、この先。
噂では . . . 本文を読む
以前は、2大週刊誌(?)である「週刊文春」と「週刊新潮」ともに、毎週読んでいた。
連載させているコラムや、時々組まれる特集は結構面白かった。
ところが、ある時から購読するのをやめた。
それは、記事にかなりの偏りというか、強引さが感じられたからだ。
特に、第二次安倍政権となってからは、彼を批判する記事にはムチャクチャなものが多かった。
安倍政権を支持しているからそういう記事は気に入らない、 . . . 本文を読む
プロ野球セリーグは、5球団が共同で巨人の優勝を後押ししているようで、お互いに潰し合った上で、上位に進出した途端に巨人に3タテを食らう始末。
早ければ今月中にも優勝が決定しそうな勢いだ。
そんな中、広島カープは中日とのBクラス争いを展開中。
まあ、今年は1位以外は意味がないので、AクラスもBクラスもないのだけど・・・
広島は、今年まだ勝ち星のないジョンソンが先発したが、とにかく制球が定まらず . . . 本文を読む
ユーミンは、安倍首相と同学年であり、夫婦同士の付き合いもある間柄らしい。
だから、安倍首相が辞任会見をした時に「思わず泣いてしまった」とツイートしたそうだ。
まあ、親しい間柄の人が職務の最前線から退く際に、思わず感傷的になってしまうのは、しごく普通のことだと思う。
ところが、日頃から「アベガー」の連中は、このことさえも許せないらしい。
京都精華大学の専任講師だという白井聡という男が、ツイッ . . . 本文を読む