ユーミンは、安倍首相と同学年であり、夫婦同士の付き合いもある間柄らしい。
だから、安倍首相が辞任会見をした時に「思わず泣いてしまった」とツイートしたそうだ。
まあ、親しい間柄の人が職務の最前線から退く際に、思わず感傷的になってしまうのは、しごく普通のことだと思う。
ところが、日頃から「アベガー」の連中は、このことさえも許せないらしい。
京都精華大学の専任講師だという白井聡という男が、ツイッターで次のようにつぶやいたそうだ。
「荒井由実のまま夭折すべきだったね。本当に、醜態をさらすより、早く死んだほうがいいと思いますよ。ご本人の名誉のために」
なんだろうねえ、この品性下劣感は。
親しい人に対して涙を流すことが「醜態」なんだと。
どうして、いわゆるサヨクの連中(私はこの言葉はあまり好きではないが)って、こういう常軌を逸した言動をするのだろう。
あの菅直人や鳩山由紀夫に対して、批判どころか強烈な嫌悪感を持っていた私でも、彼らを擁護する人達に対して「死んでしまえ」と考えたことはない。
例えば、アホ丸出し発言を連発する室井佑月などに対しても、「こいつはバカだなあ」とか「もうしゃべるなよ」とか思うことはあっても、「死ね!」と思ったことはない。
もちろん、「(テレビなどから)消えてしまえ」とは思うけど、「死んだ方がいい」などという発言を、ツイッターやブロクグで堂々とすることなど想像もできない。
さすがに、この発言に対しては批判が殺到して、大学にまで抗議があったそうだ。
そりゃあそうだろう。
こんなイカれたヤツが教える授業なんて、受ける気にもならない。
当の本人も、大学側から注意されたのか、謝罪して発言を撤回したようだけど、どうせ反省なんかしてないだろう。
ちゃんと反省できるような人間が、堂々と「死んでしまえ」などと言うはずがない。
少なくとも、自分に対して何か言われたわけではないのだから、「カッとなった」という言い訳は通用しない。
常日頃から、そのような過激でキ〇ガイ丸出しの発言をしているから、いつもの通りにツイートしただけだろう。
しかも、一部の批判の声に対しても、いろいろと言い訳をしていたので、時間を置いて謝罪したということは、単に都合の悪い状況になってしまったから、としか思えない。
はっきり言うが、こういう連中は、また同じことをやらかす。
自分の思う通りにならないと、その対象だけでなく、彼らに賛同する人たちにもその牙を向ける。
そのくせ、自分が批判されると「言論の自由が・・・」とか平気でヌかす。
こいつらには「知性」というものが感じられない。
だから、安倍首相が辞任会見をした時に「思わず泣いてしまった」とツイートしたそうだ。
まあ、親しい間柄の人が職務の最前線から退く際に、思わず感傷的になってしまうのは、しごく普通のことだと思う。
ところが、日頃から「アベガー」の連中は、このことさえも許せないらしい。
京都精華大学の専任講師だという白井聡という男が、ツイッターで次のようにつぶやいたそうだ。
「荒井由実のまま夭折すべきだったね。本当に、醜態をさらすより、早く死んだほうがいいと思いますよ。ご本人の名誉のために」
なんだろうねえ、この品性下劣感は。
親しい人に対して涙を流すことが「醜態」なんだと。
どうして、いわゆるサヨクの連中(私はこの言葉はあまり好きではないが)って、こういう常軌を逸した言動をするのだろう。
あの菅直人や鳩山由紀夫に対して、批判どころか強烈な嫌悪感を持っていた私でも、彼らを擁護する人達に対して「死んでしまえ」と考えたことはない。
例えば、アホ丸出し発言を連発する室井佑月などに対しても、「こいつはバカだなあ」とか「もうしゃべるなよ」とか思うことはあっても、「死ね!」と思ったことはない。
もちろん、「(テレビなどから)消えてしまえ」とは思うけど、「死んだ方がいい」などという発言を、ツイッターやブロクグで堂々とすることなど想像もできない。
さすがに、この発言に対しては批判が殺到して、大学にまで抗議があったそうだ。
そりゃあそうだろう。
こんなイカれたヤツが教える授業なんて、受ける気にもならない。
当の本人も、大学側から注意されたのか、謝罪して発言を撤回したようだけど、どうせ反省なんかしてないだろう。
ちゃんと反省できるような人間が、堂々と「死んでしまえ」などと言うはずがない。
少なくとも、自分に対して何か言われたわけではないのだから、「カッとなった」という言い訳は通用しない。
常日頃から、そのような過激でキ〇ガイ丸出しの発言をしているから、いつもの通りにツイートしただけだろう。
しかも、一部の批判の声に対しても、いろいろと言い訳をしていたので、時間を置いて謝罪したということは、単に都合の悪い状況になってしまったから、としか思えない。
はっきり言うが、こういう連中は、また同じことをやらかす。
自分の思う通りにならないと、その対象だけでなく、彼らに賛同する人たちにもその牙を向ける。
そのくせ、自分が批判されると「言論の自由が・・・」とか平気でヌかす。
こいつらには「知性」というものが感じられない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます