
(昔 作ったスーチャンのアップリケ。パソコンのカバーに)
最近の事。
何時だったか、どこのトイレだったかを忘れていた。
「トイレットペーパーが無くなります。お持ち帰りにならないで下さい」
との貼り紙の文言だけは思い出して、困った世の中だと思っていた。
かって「石油危機」の時もトイレットペーパーが世の中から消えて騒いだ事があった。
コロナ危機の現在、公衆トイレからペーパーが無くなっているらしい。
病院の予約日を忘れて薬がきれていた夫。
今朝は、取るものも取り敢えず、病院へ行った。
薬を処方されて帰った夫。
「私、トイレットペーパーが取らないで、、、」
あれどこのトイレかどうしても思い出せない、、、と言った。
すると夫が、イオン じゃないの?
いつも、外出先ではトイレはホテルを利用させてもらう。
ホテルのトイレが綺麗で清潔だから。
「イオン?」
「この前、イオンへ行ったじゃないか」
そうだ忘れていた。どうしても我慢ができなかったから イオンのトイレへ。
ホテルのトイレしか利用をしないと思い込みの激しい私。
これ老人性。
頭が回転をしなくなっている。
何を言いたいか?
夫が病院の予約日を忘れた事からの会話、、、
夫婦して健忘症になり、頭の回転が鈍いと会話のなかで認識をした。
食事を摂ることだけは二人とも忘れない。
🍐 秋寂や一張羅で行く処なく