今日2月2日は節分です 例年だと3日なんですが 今年は 暦の関係で1日早いそうです 外は曇り空なので 明るくなるのを待って出かける予定ですが その前にブ
ログを書いています。
先月末に写した分をアップします この日は 沿線のそばのネギ畑を入れて写しましたが 葉先の枯れたネギが多かったです。
2025年1月31日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎 1100系(1153F) 普通 新開地行
この田圃は 比較的少ないように思いますが それでも例年と比べると 随分多くなっています。
1300系(1361F) 準急 三田行
1300系(1361F) 普通 鈴蘭台行
昨年末から野菜の高騰が続き 特に葉物野菜の値上がりがすごい事になっているのですが 沿線のネギ畑もこの有様です 例年なら空にむかって真っ直ぐ伸び 青々と
しているネギも 今年は 横に広がり先の枯れた葉が多くなっています これでは 商品価値も無く出荷できないでしょう 寒い時期の夕飯は 鍋物の多い我が家にとっ
て 米の値上がりもですが 白菜など冬野菜の値上がりは困りものです。