へなちょこの日々

プラナリア飼育記録から始まったブログ。

白サングリア

2013-01-30 21:55:00 | 酒!
いつも赤ワインで作っていましたが、初めて白で作りました。

リンゴ1こ
みかん1こ
干し柿1こ
イチゴ1こ
レモン果汁1/4こ分
クローブ10粒
シナモンスティック1本
蜂蜜大さじ1

非常に上品に仕上がりました。うまい。



ワイン祭り

2012-12-06 21:36:00 | 酒!
年末に向けて、肝臓を酷使するシーズンですね。
だからといって、家で控える・・・わけでもなく、
逆に日ごろから鍛えよう?という気があるわけでもないのですが、
通販で買ったワイン12本が今日届きました。

前に、近所のフレンチレストランで飲んだ
「メ[ル・マス カベルネ&メルロー 2011」がとてもおいしかったので、
それを4本と、あとお買い得品をいろいろ。

早速チリのリーズナボーなやつを飲んでますが、
味わい深くていい。

夜は、長い。




サングリアの季節です

2012-10-23 19:49:00 | 酒!
ビールは腹が冷える時期になってきたので、半年ぶりにサングリアをつけた。
量販店で買った2リットル980円のカベルネ・ソーヴィニョン500mlくらいを、
冷蔵庫にあった果物
・早生ミカン 2こ
・なし    1こ
・ミニマンゴー(なんと2ヶ月前に買って、冷蔵庫に入れてたやつ!)2こ
・シークワシャー果汁 1個分
に漬け込みました。

あとスパイス
(クローブ・八角・シナモン・ジンジャーの砂糖漬け)
&お砂糖少々。

久しぶりだし、果物の季節感も地方もばらばらなのでかなり心配でしたが、
おいしく出来上がりました。



今日一日で飲み干さないよう注意しよう。

むかしはよかった

2012-03-23 22:02:00 | 酒!

今日から家人が職員旅行でいないので、ぐだぐだっぷりに拍車がかかっています。
きたねえテーブルだな、おい。

セブンイレブンで798円で買ったオリジナルブランドの
ボルドーワイン(メルローとカベルネ・ソーヴィニョンのブレンド)がむっちゃうまい。
こりゃ買いでっせ。

あと、新しくなったプレミアムモルツはいまいち・・・
前のほうがおいしかったな。

なんでも昔のモデルのほうがおいしく感じる今日この頃。
日清の焼きそばUFOも縮れ麺のほうがおいしかったし、
カップヌードルもコロチャーよりも「あの肉」のほうがうまかった。

ということで、最近のビール系は
キリン「濃い味糖質0」(第3種)。
カロリーも低くて(19kcal/100ml)言うことなしよ。