へなちょこの日々

プラナリア飼育記録から始まったブログ。

GW前半

2013-04-29 15:39:00 | ノンジャンル
暖かくていいお天気の3日間でした。

花の植え替えをしました。


昨日、散歩がてら寄ったペットショップで、白めだかを配布(!)していて、
我が家に仲間が増えました。

睡蓮鉢を洗って、カルキ抜きした水に、水あわせをしてから投入。
長生きしてね。


今日はお気に入りのcafeで1人ランチ。

グリーンカレー。ビールが欲しくなった~

その後河川敷の桜並木の下で読書をしていたら、風に乗って白い花びらが。
桜の時期はもう1ヶ月も前に過ぎたのに?
と辺りを見回すと、緑の中、ぽちりと花が。

なんだかすごく、得した気分。


いつもは3連休があると、「行かなきゃ損!」とばかりに旅行してたけど、
今回の連休は、まったりゆったりの3日間でした。
後半も特に遠くに行く予定はないので、ゆっくり過ごしたいです。

フリージア花ざかり

2013-04-20 17:04:00 | ノンジャンル
今週、ベランダのフリージアが一斉に咲きました。




大好きな花なので、うれしいー!

チューリップは10球植えて3つしか花が咲かなかったので、
来年はフリージア全面で行こう。

しかし、茎が貧弱で花の重みに耐えられず、
べろーんとなっていたのがいくつかあったので、切花に。

(後ろの酒瓶は、気にするな。)
部屋にいい香りが漂います。
幸せ。


フリージアを植えたころに、花が咲いている苗を買ってきたビオラ。
足鰍ッ7ヶ月たっても、花ざかり。すばらしい。


(おまけ)今日のむぐ太郎




家の生き物たち・春

2013-04-16 18:35:00 | リス日記
まずは秋に植えた球根たち。


せっせとやった、みずやりの成果が。

大好きなフリージアが、ようやく開花!

まだたった一枝だけど、ベランダで風下に立つと、いいにおいがふんわり。

でも外に向かって咲いちゃった(太陽に向かうのね)から、
家の中からはこんな感じです。



そして、最近よく姿を見せるようになったむぐ太郎。


おしり。


ごはん。



さくらんぼは相変わらずのはげっぷりです。
でも元気だからいいんだ。
原因もよくわからないし。はげも個性!

写真で見るとちょっと痛々しいけど、本物ははげてても可愛いのよ。