へなちょこの日々

プラナリア飼育記録から始まったブログ。

具合が悪いのですよ

2014-04-29 11:51:00 | ノンジャンル
前回の日記のときの風邪はいったん治ったのですが、
すぐさま同様の症状+αに陥って、週末ごとに寝込んでいる有様です。
いっそ熱が出ちまえば、仕事も放棄できるのに。

てなわけで、ベランダの花ばかり眺めています。

大好きなフリージア、一枝目は白でした。


他の色のつぼみもどんどん膨らんで。


黄・赤も開花!



フリージアの鉢から、どこかからやってきて生えた野の花が。
きゅうり草というやつかな?


青い花がかわいい。



クロッカスの球根を養生している鉢からは、
おととしのビオラのこぼれ種が育って開花。
また会えてうれしいよ!


枯れないので引っこ抜かなかった、去年のペチュニアも花盛り。


ちびちび花も花盛り。


バーベナも!


去年秋に植えたビオラも、鉢からはみ出んばかり。


しかしこのビオラ・・・
はじめは、こういう風に上の花弁が紫っぽい花だったのですが


だんだん色が薄らいで・・・


今ではこんな風に、白い花ばかりに。

新しい品種は不安定なのかな?





ベランダ花めぐり

2014-04-19 09:39:00 | ノンジャンル
本来ならここには「桜めぐり5」の記事を載せるはずだったのだけど・・・

明日出発の日帰りバスツアーに申し込んでいたのです。
奈良と三重の、隠れ里桜めぐりのやつ。
しかしネットで開花情報を調べると、どの桜もすでに葉桜、
さらに日曜の天気は「強い雨風や雷の恐れ」の予報、
加えて風邪とPM2.5のせいで声が出なくなってしまった私の体調。

ということでツアーはキャンセルしました。
キャンセル料もったいないけど、行ってがっかりよりいいかな。


かわりにベランダの植物たちが花盛りになってくれたので、愛でます。

去年はつぼみが出来たものの、咲くにはいたらなかった八重咲きチューリップ「アンジェリケ」。
今年ようやく咲きました!




去年から植えっぱなしのバーベナ。
また咲いてくれようとは。


埋め草的なこの植物も、にょきにょき伸びて花盛り。


アップ。


大好きなフリージアも、もうすぐ。


他にも、秋から咲いているパンジー・ビオラ・マーガレットもますます元気。


君たちを置いて、外に花見に行こうとしている私が悪かった。←?

2014桜めぐり4 造幣局の桜の通り抜け

2014-04-12 21:45:00 | 近隣お出かけ
今日は春らしい、暖かな日でした。
ソメイヨシノは散ってしまったけど、これからは八重桜!
ということで3年ぶりに大阪造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。


まあとにかく、すごい人出。
最寄り駅の天満橋から造幣局の出口まで、ずっとこんな感じです。

「立ち止まっての写真撮影はご遠慮くださーい」と警備員さんの声の中、
何とか歩きながら頑張って写真取りましたよ。
今回は望遠のきくのとマクロと絞りに強いの、コンデジ2台をとっかえひっかえで。


いちばん好きなのはこの「松月」。



つぼみはピンク、咲いたら白の八重桜。


白さの際立つ「静香」。





桜餅みたいでおいしそうな「関山」。





開ききらない、濃い色の花弁が美しい「笹部桜」





こちらも紅桜、「越前紅紫」。





くちゃっと折り紙を丸めてつぶしたような蕾の「数珠轄v。





今年の桜、「松前琴糸桜」。



花弁が多い!


見事な「雨情枝垂」。





たおやか。


白い花びらが可憐な「琴平」。



蕾がかわいい!


薄紫の「御殿匂」。



ころころかわいい「紅華」。



これも素敵でした。
大きな白い花びらの「雨宿」。







隣の紅桜とのコラボも美しい!


ゴージャスな「日暮」。



山桜の趣のある「大島桜」。



名前に恥じない美しさの「楊貴妃」。





緑がかった花びらと、中央の赤が美しい「鬱金」


さらに緑の「須磨浦普賢象」。




緑の極み、「御衣黄」。



華やかでおめでたい感じの「福禄寿」。





短くてごつごつした、梅のような不思議な枝の「市原虎の尾」。







桜らしい「南殿」。





まあるい「大手毬」。





葉の間に隠れるように「兼六園菊桜」。





紹介し切れませんが、130種以上、350本の桜たち。
眼福とはこのことでしょうね。
でも歩きながらじゃなくて、じっくりゆっくり見たかったなあ~~~
(かなわぬ願い・・・でもかなっても、5時間くらいかかるのでは・・・)

2014桜めぐり3 無理やり夜桜

2014-04-12 10:59:00 | 近隣お出かけ
また暖かくなって、桜が散る!
花見をするなら今日ですよ!
という天気予報のコメントに慌てふためいて、
定時で仕事を上がって夜桜花見に行きました。4月8日のことです。


夕暮れ時から。
他にもちらほらと花見客。
でも平日の夜だけに、どんちゃん騒ぎをするグループもなく、いい雰囲気です。


きれいな花を愛でながらの、屋外での飲食って何でこんなにおいしいのでしょう。

だんだん本格的に、夜。

仕事帰りの人が、ベンチでちょっと休んで花を見たり。

花の間から見る月も、格別です。


6時過ぎ~2時間ほど、体が冷える前に退散。
豊かな夜でした。

2014桜めぐりその2 寒風吹きすさぶ桜の森の満開の下

2014-04-06 21:30:00 | 近隣お出かけ


桜が満開になった暖かな平日、「早く花見に行きたい!」とうずうずしていてさて週末。

・・・なんで寒波が来るか。
最高気温10度、北風びゅうびゅうな中を、ダウンジャケット着込んでそぞろ歩きしてきましたよ。

まずは家の近く、徒歩10分の枚方の水面廻廊。

・・・かつては、この公園に来る道がよくわからなくて、
たまにまぐれでしか来られなかったのですが。
もうばっちり道順も覚えました。

桜は満開!







水路に落ちた花びらが流れて、とってもきれいでした。

続いて歩いて移動。
隣駅の枚方市まで、歴史街道を通ります。

すると、かわいい通せんぼが。

日向ぼっこしていたこの子猫さん、我々が通るとニャーニャー鳴きながら、
いつまでもいつまでも足元にうにゃうにゃじゃれつくのです。
ごめんよー、ごはん持ってないんだよー。
でもうれしい。

道沿いの桜何点か。
淀川の堤防のした。


枚方宿本陣跡の三矢公園の小さい枝垂桜。


これは桜じゃなくて、アーモンドの花!
道沿いのお宅に。直径5cmくらいある、大きな花。


枚方市役所前の枝垂桜にたどり着きました。







見事に満開! ふわふわきれい~


では、電車に乗って八幡市へ。
今日のメイン、淀川公園背割堤地区へ。
駅を出て北へ。木津川沿いまで来ると、見えました。

1.4kmにわたって、桜並木の続く堤防。


入り口の枝垂桜も見事。


下の公園では、わいわいイベントが。


ずんずん進みまっせ。


こちらが淀川。木津川より水量が多い感じ。


さらに奥へ。・・・しかし堤防の上、風が強すぎ。寒いッたら。


しゅうてーん! には、品種の違う白い桜が出迎えてくれました。


Uターンして折り返し。
・・・さあここからまた、1.4kmダヨ!・・・ふう~


途中、寒さと疲れで泣きそうになっている女子がいましたが
(スプリングコートとヒールのブーツだもん、そりゃあね・・・)、
我々も無事駅まで帰って来れました。

八幡市駅には男山や岩清水八幡宮など、他にも桜の名所が。

でも寒すぎて、今日の桜めぐりはここでおしまい。