へなちょこの日々

プラナリア飼育記録から始まったブログ。

気持ちわるいのだめな人は、見ないでください

2007-01-30 19:39:47 | ノンジャンル
ショッピングセンターに行くと、いつも地下のペットショップに行ってしまう。
たいした生き物はいなくて、
いつもミドリフグとかカメとかを通りすがりに見るだけなんだけど。

今日も夕飯の買い物ついでに、通りすがると。

フグの水槽の壁面に、プラナリアが!!


ホントキモい写真なので、嫌いな人は見ないでください。










プラナリアといっても、私が飼っていた日本産
神経質な「ナミウズムシ」ではなく、
外国産の強力なやつだと思う。
だって、魚がいる水槽で、
しかも水温が低いわけでもないのに、元気満タン。
色も白っぽくて、全体的にヒルっぽい雰囲気が否めません。
おえー、キモッ。

いとしかったプラナリア。
種類が違うだけで、こんなに嫌悪感が沸くとは。
やっぱりプラ吉は、黒くて、
ちょっとの環境の変化にもついていけないナイーブな日本産よね。


同意者ゼロ?



オセロ

2007-01-28 22:14:52 | ノンジャンル
最近のパソコンに頼りきった生活にカツを入れようと、
ローテクな物を積極的に取り入れていこうと。

とりあえず、暇つぶしをしたいときは
TVゲームではなく、オセロでもしようじゃないか。

だけどオセロ、ぜんぜんうってねえ。
家周辺のコンビニ
(7-11、ローソン、サークルK、ファミマ、ミニストップ)
は全部撃沈、
100均にもなかった。

こうなったらネット通販で取り寄せ…
いや、いかんいかん!!


さよならかなあ?

2007-01-28 22:08:37 | ノンジャンル
10月に車検を通した、うちの唯一のアシ、
バイクのバンディット。
(ま、私は後ろに乗る専門ですが。)

かなりのおじいちゃんで具合も悪くて、
10月の車検のときも
廃車にするかどうかでかなり悩んで、
でも結局お別れが忍びなくて、
バイクやさんにいっぱいメンテしてもらって、
車検を通した。

だけど冬の間あまり乗ってなくて、
今日久々に乗ろうとしたら、エンジンがかからなかった。

ついにお別れのときかなあ。
ここ3ヶ月くらい、数えるほども乗ってないから、
結局なくてもどうにかなるってことなんだろうけど。

なんだかさみしいな。


初USJ

2007-01-27 21:01:35 | ノンジャンル
職場で下見用の券をもらって、
連れ合いと2人、ただでUSJ行ってまいりました!

実はこれが、2人とも初めてのUSJ。
上がりまくるテンション。

しかし、覚悟していたことだけど並ぶ時間の長さには参った。
大体は1時間弱くらいだったけど、
E.T.の100分はきつかった~。
エクスプレスクーャ刀iあまり並ばずに優先的に入れるヤツ)を
買えばいいのだけど、
せっかくただできたのだから…とヘンにこだわってしまった。

なのにその反動か、帰りに飲み屋を2件ハシゴしてしまい、
パスメ[ト2人分と同じくらいの金額を浪費。
なんだかなあ。


開園から受付終了まで園内にいて、乗れたアトラクションは
・スパイダーマン
・バックトゥーザフューチャー
・ジョーズ
・スヌーピーのウォータースライダーみたいなヤツ(名前忘れた)
・バックドラフト
・E.T.
です。
一番楽しかったのはスパイダーマンかな。
ジョーズのお兄さん(アクター)のテンションに仰天。


おみやげ

2007-01-16 20:23:30 | ノンジャンル
ながらくほっておいた、ヤバい歯。きのう、おでんを食べた途端に痛くなって、しかもグラグラしだしたので、今日急遽、紹介してもらった歯医者へ。
気さくないい先生に、「歯が割れてるから治すのは難しいね…」といわれ、その場で抜いてしまいました。
「今日初めて会ったばかりの人に抜かせていいの?」なんて変な気を遣っていただいて、更には
「(抜いた歯を)もってかえる?」なんて聞かれ…もって帰ってしまいました。しかもこんな可愛いイレモノに入れてもらって。
中に入ってるのは、歯肉がちょっとトッピングされた、割れたばい菌臭い歯だけどさ。

皆さん、歯は大切に。