へなちょこの日々

プラナリア飼育記録から始まったブログ。

うっかり

2008-01-27 20:13:01 | ノンジャンル
寒くて家の中にこもっていたら、
うっかり選挙だということを忘れていました。
ここ5~6年は、きっちり選挙に行ってたのに。
だめ府民。

では、北海道で撮ったかわいいエゾリスの画像でもどうぞ。





(別の固体と思われます。下のほうが、太ってる。)

年末、網走のホテルに泊まったときのものですが、
このホテル、閑散期とはいえ
宿泊客が我々だけ…。
赤字だっただろうなあ。
大浴場も貸しきり、エゾリス見学?も貸切で、
私はうれしかったですが。

12連休・・・1<旭山動物園>

2008-01-06 21:37:24 | ノンジャンル
年末からの12連休も、今日でおしまい。
みょ~にのんびりできたと思ったら、
仕事持ち帰るの、忘れているし…。
まあいいか。

ではでは、その12連休の思い出を。

まずは北海道!
朝1番の便で、降り立ったは女満別空港。
網走に住む弟が、雪道200キロを飛ばして
「旭山動物園」に連れて行ってくれました。
2日間にわたって、堪能♪


おっきな角の、エゾシカ。
私は説明を読まずに勘違いして、
「トナカイトナカイ!!」と
叫んでいました。ハズカシや。


で、こっちが本物のトナカイ。
結構ちっちゃいんだね。


できたばかりの、レッサーパンダのつり橋。


ぐんぐん泳ぐよ、ホッキョクグマ~。


マリンウェイを、あざらしつる~ん。


頭上で眠る、アムールヒョウ。
でっかい肉球がかわいい♪


おなじみ、ペンギンの散歩!


「ぼくはおるすばんだよー」キングペンギンの赤ちゃん。


2日目です。

降りたての旭川の雪。
肉眼で結晶が見れるよ。


動物園の東門にできた、レストラン「モグモグテラス」。
動物園併設だからと、侮るなかれ。
メインが3品選べるセットで1200円!
USJなら2000円取るね。
しかも味もおいしい~♪
初めてスープカレーを食べました。
でもお昼を過ぎると長蛇の列~・・・
我々は11時からのペンギンの散歩をあきらめて、
到着早々ブランチと決め込んだので
空いている中ゆっくり食事。
ペンギンの散歩も、午後のほうが人が少なくて、じっくり見られるし。
おすすめですよ。



「子ども牧場」も楽しかった。

モルモット。
いったい何匹いるの~。
このあと、「アオダイショウとのふれあい」にも参加しました!
つるっとしていてまさに、ゴムの蛇人形と同じ触感。


園内にある、説明や看板がすべて手作りで、
とっても丁寧。
そんなところも素敵です。

これはしろくまのところにあった立ち入り禁止。
一番のお気に入りです。


いやー、堪能しました。
そしてまた、何度でも行きたい!!