かりん酒、飲んでみました。

奥のビン(もとは紫と言うウマイ巨峰リキュールのビンでした。)
に入っているのが第1弾。
手前のデキャンタに入ってるのがいまだ熟成中の第2弾。
さてお味は。
意外や意外。
第1弾のほうが好みでした。
ロックで飲んだからか、出来上がった直後のアルコールくささもなく、
蜂蜜がまろやかでかりんの香りも素敵。
さて、これで変声期のようなハスキーボイスも治るかな?
関係ないけど写真の奥に写ってる黒いビンは泡盛「残波」(黒)。
うまいですよ。

奥のビン(もとは紫と言うウマイ巨峰リキュールのビンでした。)
に入っているのが第1弾。
手前のデキャンタに入ってるのがいまだ熟成中の第2弾。
さてお味は。
意外や意外。
第1弾のほうが好みでした。
ロックで飲んだからか、出来上がった直後のアルコールくささもなく、
蜂蜜がまろやかでかりんの香りも素敵。
さて、これで変声期のようなハスキーボイスも治るかな?
関係ないけど写真の奥に写ってる黒いビンは泡盛「残波」(黒)。
うまいですよ。