へなちょこの日々

プラナリア飼育記録から始まったブログ。

今年の花見

2016-04-10 16:28:00 | 写真の練習
いつも桜の時期は「花見命!」となるのですが、
今年はベストシーズンに体調不良で寝ていたので(食中毒ですよ…)
毎年行ってるステキャCントは巡れず…。

でもいいもんね。
今年からベランダで花見ができるようになったんだもんね!
(中庭のある団地に引っ越したから。)

3月26日。ぼちぼち咲いてきました。


メジロも飛来。


3月27日、ヒヨドリも桜と戯るる。


3月31日、八分咲き。


4月2日、満開!


4月4日、まだ満開。


7日の雨でほぼ散ってしまいました。

ではお散歩がてら、近隣の桜を。

枚方、水面廻廊(4月3日)。


4月10日。
図書室裏の公園、八重桜(関山)、一分咲き。


ここは遅咲きのソメイヨシノがあって、中庭の桜がほぼ散ってしまった後も見頃でした。


保健所の八重桜(松月かな?)八部咲き。


市役所前の枝垂桜、まだかろうじて二分くらい残ってました。




桜じゃないけど、見ごたえある源平桃。


りんごかな?



名所の桜もいいけれど、そぞろ歩きで出会える街中の花もいいもんです。

くらわんか花火大会(プレ)

2015-10-18 21:05:00 | 写真の練習
うちの市、12年前まで花火大会があったのです。
場所はうちから徒歩10分の河川敷!
今の家に引っ越してきた年が最後の開催でした。
なんでやねん!

と、復活を心待ちにしているのですが、
ここ数年「復活させよう!」の声があちこちで叫ばれるようになり、
募金活動も盛んに。

で、今日は「手持ち花火大会ギネス記録挑戦」てのが河川敷であったようで。

そのイベントには参加してないのですが、家でご飯食べてまったりしていたら大きな音が。

私は「かみなり?」と思い込んでいたのですが、
連れ合いが「花火?!」というので、例のイベントが頭をよぎり、
もしかしたらと北側(河川敷方面)の窓を開けたら・・・


おおおう!!!


あわてて、昨日買ったばかりのカメラを構えました。




たまや~~~~



スターマイン、とかではなくて時間も5分に満たない時間でしたが…
うれしかった!

はやく花火大会、復活して欲しいなあ。


さて、昨日買ったカメラとはこれです。
canon powershot S710HS


数年前に買った230HSが、
レンズ内にほこりが入って毎回心霊写真になったうえに
今回レンズエラーが出て収納できなくなった(撮影も不可)なので後継機を買ったのです。

後継機といえど4年経っていると値段が同じ(むしろ↓)でもだいぶ進化していまして。
(ただし、水中モードとGPSは切り捨てた模様)
お月さんもオートモードでこのとおり。



もう1台持ってるオリンパスのTG-2は水中・マクロ・高速連写用に、
これは月・夜景・動物にと使い分けます。

桜が咲きました

2015-03-29 11:51:00 | 写真の練習
近所の桜も咲きだしました。
1年で、この時期がいちばんうれしい。
道路沿いの1本。


こういう、ぷっくりした今にも咲きそうなつぼみもかわいいですね。


伊加賀公園。


木全体を見るとこんな感じ。1分咲きといったところかな。


こんな公園です。


夕日にあたって、ヒヨドリと。


ひらパー前の木。夕焼けと、飛行機雲と。



さて、うちのベランダのプランターに冬場からにょきにょき生えてきた苗。(多数)
なにかのこぼれ種が2世を・・・! と感動して、
植え替えて育てていたのですが。
なんだこりゃ?


雑草だったのかな? 小さい花がかわいらしいけど…
名前をご存知の方、いませんか。



秋朝顔

2014-09-13 10:06:00 | 写真の練習
いつもなら残暑にあえいでいる時期なのに、
めずらしく過ごしやすい大阪の9月。
そのせいで遅咲きの朝顔がやけに季節はずれに感じてしまう。









咲いてくれてありがとう、スモーキーピンクのかわいい子たち。