春ですよ~ 2013-03-03 08:48:00 | ノンジャンル 冷え込む日もあるものの、だいぶ暖かくなってきました! ツンツン葉っぱばっかりだった、うちのクロッカスもようやく・・・ 黄色ばかりかな、と思いきや、紫も。 今回、少し浅く植えすぎたから、球根は増えないだろうけど… 今週末には咲きそうかな?
ライフライン 2013-03-02 08:34:00 | ノンジャンル 2月28日木曜日。 22時過ぎにカレーを温めようと、ガス台のスイッチを入れてもカチカチ言うばかり。 あれー?っと思ったら、連れ合いが 「そういや外に、ガス会社の人がたくさんいた」と。 ドアを開けて外を見ると、工事車両がたくさん来ていて、道路を掘り返しているじゃないですか。 「きっとどこかの配管でガス漏れだ」 「爆発とかしなくてよかったねー」 「まあ朝には直るでしょ」 と、楽観的観測で就寝。 翌朝。 6時半の時点で、まだ直っていなかった・・・ 「昨日のうちに、スーパー銭湯に行っておけば」 と後悔しても後の祭り。 うちは電気ャbトもなく、ガス以外でお湯を沸かす手段は電子レンジのみ。 仕方なく、蒸しタオルで頭と体を拭いて、出勤。 夏なら水シャワーにいくところだけど、まだ早い。 1日、頭のかゆみなどに苦しみました。 暖かい日だったから、汗もかくし。におうんではと気になってしゃあない。 「どうか直っていますように。直ってなかったら速攻銭湯」と祈りながら、雨の中帰宅。 カッパも脱がずに風呂場へ行って確かめると・・・お湯が出た! もう、この時の喜びったら。 たった1日、ガスが止まっただけなのに、本当に苦しかった。 ライフラインのありがたみがよく分かりました。 そして夏でもないのに、たった1日風呂に入らなかっただけで耐えられなくなるなんて、 現代人だなあ。潔癖なわけでもないのにね。