![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
旭川でも34度の猛暑。
旭川市内のホテルからタクシーで20分。
山のふもとに広がるこの旭山動物園は
ご存知、
来園者が少なくつぶれそうだったところを
飼育係や園に携わる人々のアイディアで
動物の行動展示を行ったところ
来場者数が日本一の動物園となった、
キセキの動物園で、ある。
大人¥580 子供 ¥0
まず、リーゾナブルな入園料に驚く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
”とっても混んでいる”
ことを予想し、覚悟をしていったが
ディズニーランドに比べれば
お安い御用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ほっとする。
まずは、”ペンギンが空を飛ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ペンギン館から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/189232e30cca89da9500813e7fa6a05c.jpg)
おお~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
悠々とペンギンがすぐそばを泳いでいく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/be7c7988728a799d7352fa1a134a34bc.jpg)
涼しげな、ペンギンの
こんな写真も撮影出来る。
(・・・もちろん、フラッシュは
園内すべてで禁止されている。
動物の目を傷めないためだ。・・・)
続いて、ほっきょくぐま館。
カプセルからホッキョクグマが
間近に見られる仕組みになっている。
子供用カプセルと大人用カプセルがあり、
かなりの、行列。
皆、口々に”見えな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
残念そうに帰っていく。
・・・私の番。
ドキドキしながら、カプセルから顔をのぞかせると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/0b6697b2b7248f0908b8959ec4a5804b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ホッキョクグマさん、突然目の前に現れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
外では、暑さのあまり
ぐったりお昼寝のホッキョクグマさんも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/ef54e3176731ccee6ca96eabbac3370a.jpg)
続いて、あざらし館。
ガラスの筒をあざらしが通っていくのが有名。
しかし、当然気まぐれなので
なかなか、現れてくれないし
通っても、一瞬のことなので
カメラに収めるのは至難の業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e6/9b593ba524cc8d70c85cd03c99910811.jpg)
あざらし館では、”もぐもぐタイム”を
見学することが出来た。
えさやりの時間のことだが
飼育係の方が
愛情たっぷりにあざらしに関する話、
怪我をして野生に戻れない鳥の保護の話、
地球の環境問題の話・・・
どれも、動物達を目の前にして聞くと
心に響くものがあり、
子供も、大人も、真剣に耳を傾ける。
そして、
きっと誰もが自分の胸に問うたであろう・・・
”自然のため
地球のために、自分は何が出来るだろう・・・”と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/f964db757a96aa1075ac1563ce3a6506.jpg)
続いて、私の大好きなチンパンジー館。
どうにも、他人とは(”人”ぢゃないけど)思えない
親近感を覚えてしまう。
チンパンジー館は、今度は人間が
チンパンジーの遊び道具になるしくみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/c901258e64913f8d204286e44d852081.jpg)
真上からチンパンジーに観察される。
ときどき、なめられたり
顔をおしつけたり
キーっと怒ってたたいたり
チンパンジーから見た人間も
可愛い人、気に入らない人、あるんだろうなあ・・・。
そして、目の前だから
はっきりわかったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/95a6eb7760970f5099a90886fb464514.jpg)
チンパンジーの手は
人間の手とおんなじ。
つめの生え方とかも・・・。
そして、この哀愁漂う背中、
貴方の近くの誰かと一緒ではありませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/b67c9cd66c2ab3cd11f5198d0dc968d8.jpg)
ディズニーランドや
六本木ヒルズのような
完璧な施設に比べると
手作り感あふれる旭山動物園。
そこがまた、園に携わる人々の
熱い想いが伝わってくるいいところなのかも、
しれない。
旭山動物園の、
動物写真のギャラリー
続きはまた明日。
乞う、ご期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel80_15_femgreen.gif)