goo blog サービス終了のお知らせ 

自然学校発 黒松内だより

北海道の道南の小さな町、黒松内にある「ぶなの森自然学校」の毎日と周辺のできごとを自然学校のスタッフ達が紹介します。

黒松内町わんぱく探検団~海へ出動!

2015年07月20日 23時53分58秒 | 地域行事
今年度、黒松内町内の元気キッズさんと共催させていただくことになりました、
わんぱく探検団!
今日は町内の子ども達と、
7月20日海の日にちなんで、寿都の政泊港での海遊びに行ってきました!


今日は風もなく、穏やかな海でした。

思いっきり遊べるよう、準備体操いっちにー!


まずはみんなで海の水に慣れるところから。


水の中に入れたら、自分で浮く練習。
上手にできたら、輪になって足でバシャバシャ!
 

すると、海水が口の中に!
「しょっぱーーーーい!!!」「日本海の味だー!!!」

ライフジャケットを着けていれば水に浮く。
これを確認したら、生き物探し!
足のつかない場所や、網も入らないような小さな窪み、
様々な場所でいろいろな生き物をみつけて、とっていました。
  

ウニとヒトデって似てる・・・?!
みんなが見つけた生き物の紹介。
このあと、生き物は海へ帰っていきました。ありがとう!
  

さて、続いてちょっとした飛び込みに挑戦。

自分を奮い立たして、思い切ってジャンプ!!
 

最後は、堤防からの飛び込み!
飛びたいけど、怖い!足がうごかない・・・でも飛びたい。
そして・・・

飛びました!!!

高さの違う二箇所の飛び込み台。


一回飛んでしまえばもう大丈夫なのでしょうか。
どんどん水しぶきがあがります。
    

海の日に海へいけるなんて!
みんなで海の日を満喫してきました。
わんぱく探検団は自然学校だけではなく、
いろいろなところで活動をしています。
夏休みもわんぱくがいっぱい!
また一緒に海で遊べる日もあります。
次回もみんなでわんぱくに探険しましょう!

(ちこ)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿