![防災訓練](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/e6/3b64ed2ebdf8cb0b9d7b027586347d10.jpg)
防災訓練
今日の午前は黒松内町全域で防災訓練が行われました。 自然学校がお借りしている 生涯学習セ...
![歌才ブナ林ガイド](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/89/82956bfe075433bc7035f3438e4ee458.jpg)
歌才ブナ林ガイド
京都の御所近くにある平安女子学院大学の皆さんが、 台風の中ですが遠路はるばるやってきてく...
![エコツアー2日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/e5/4699529a61ab28d43bbd728a58dd65ff.jpg)
エコツアー2日目
京都の御所近くにある平安女子学院大学の皆さんが、 台風の中ですが遠路はるばるやってきて...
![平安女子学院大エコツアー3日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/e2/d22a1bfcb5d35c7d36c33b6ed0a8b584.jpg)
平安女子学院大エコツアー3日目
平安女子学院大学の受け入れ最終日。 残念ながら、本日も雨が降り続きました。 本日は、黒松...
![雨の日の森歩き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/77/3a98b5697347d6b2de2556d885b0c840.jpg)
雨の日の森歩き
雨の日。 上質紙のようなブナの葉が受けた雨粒は、 枝を伝い幹へと流れ、大地に沁み込みます...
![山村留学生が増えました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/6f/968a0af47a133c695502b160d2db524f.jpg)
山村留学生が増えました。
今日から、ぶなの森自然学校に山村留学生が一人増えました。 今年の夏長期キャンプに来てくれ...
![「みんなの店」9月17日やりますよ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/48/7056d99d31aefe68032db7f7157d35bf.jpg)
「みんなの店」9月17日やりますよ!
大成・豊幌地区の郵便局前で野菜の直売所を 月に一回のペースでやっています。 今度は、9月17...
![大盛況の「みんなの店」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/fc/e09e0ff117733871b562d9e34140032e.jpg)
大盛況の「みんなの店」
天候はなんとか持ちこたえ、 「みんなの店」は大いに賑わいました。 今までで、一番お客さん...
![山村留学生も参加しましたクロカン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/52/80f5bfd45877b05c57a2bbe77201ee2a.jpg)
山村留学生も参加しましたクロカン
雨がぱらぱら降りしきる中でしたが、 黒松内町が企画するクロスカントリーは 元気よく開催さ...
![気が付くと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/b7/d8837c6c22277e93d6d2bdd9974cbba0.jpg)
気が付くと
ここしばらく、ぐずついた天気が続いていましたが、今日は久しぶりに青空を見れました 気温...