![夏の長期村'15](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/5e/e485e461ffa2b208d5398706ff537766.jpg)
夏の長期村'15
夏の長期村が始まっています! 既に3日目の夜が終わろうとしており、子ども、スタッフ共に長...
世界地図ー日本は世界の端?
昨日ロシアのアンナ、チェコのスティファニーと一緒に廊下にたくさん貼ってある地図を見ました。 国によって地図を書く時、ほとんど自分の国を中心におきます。 アジアの国が作った地図はアジ...
![マナスル 探検家っぽい??](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/96/bb0af0a55df75ab43bc6579daddb78d0.jpg)
マナスル 探検家っぽい??
今日キャンプの野外炊飯のために、ボランティアと一緒にマナスルというコンロを練習しました。 マナスルは液体の灯油を気化させて、それに火をつける仕組みです。 これを英語で説明する時、...
ロシア、マカオ、チェコのボランティアが揃いました
長期村いよいよ、ボランティアが揃いました。 今日、りーハンは学校のガイドさんのように、 ロシア、マカオ、チェコの三人に学校を歩きながら、 自然学校について説明しました。 学校のド...
![夏はもうすぐ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/3e/6503713e8b58eeada52ae5c25b07da81.jpg)
夏はもうすぐ
カテゴリーを何にするか迷いました。 夏長期の準備週間は、さて、子どもむけ主催事業か、日常...
![黒松内町わんぱく探検団~海へ出動!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/28/8aca0926140a138ea2bc9e6820e63705.jpg)
黒松内町わんぱく探検団~海へ出動!
今年度、黒松内町内の元気キッズさんと共催させていただくことになりました、 わんぱく探検団...
![雨が降っても”元気いちば”](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/70/a8361ffe423d18cecf5b85324dfe61b8.jpg)
雨が降っても”元気いちば”
熱帯低気圧にかわった台風11号に開催が危ぶまれた7月の元気いちばですが、 昨日から続く雨...
![笑顔あふれる~みんなの店7月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/e1/a7b61633cecbbd7a67515ebd1f326753.jpg)
笑顔あふれる~みんなの店7月
今年度2回目、7月のみんなの店は雨が心配されるなかの開催となりました。 天気もなんと...
![宿泊体験学習~ニセコ小学校~2日目海!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/76/8c3c7e9f5606667ff085e985da170fad.jpg)
宿泊体験学習~ニセコ小学校~2日目海!
2日目の朝は、天気も心配されていましたが 清々しいほどの晴天に恵まれました。これはとって...
![宿泊体験学習~ニセコ小学校~1日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/4e/ae8d15b613e66a830b4b559efe35dae1.jpg)
宿泊体験学習~ニセコ小学校~1日目
今日から1泊2日の日程で、ニセコ小学校の5年生29名がぶな森に滞在します。 ニセコ町か...