梅の花が終わりそうですが、鎌倉は遅咲きのようなので、欲張りな散歩に行って来ました。
北鎌倉~東慶寺~浄智寺~鶴岡八幡宮(通り抜け)~荏柄天神社~鎌倉宮~瑞泉寺~宝戒寺~鎌倉駅
何回かに分けてUP予定ですが、間もなく桜の季節!! 急がなければ・・・
第1回目は東慶寺です。
臨済宗円覚寺派 開基:北条貞時 開山:覚山尼
北条得宗家(本家)ゆかりの尼寺 縁切寺として知られる花のお寺
① 総門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c1/5052985c082242499a77f3b58d56932c.jpg)
② 本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/a6e3fee9378d5c5e7f6c9cfc78aa5e06.jpg)
③ 本堂入口の古木の梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/d46ce4e9bffab28f35a3361b4397564d.jpg)
④ 爽やかな薄いピンク色の梅(満開)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7d/1728c34492a0a006af6e35d3a5a3b337.jpg)
⑤ お釈迦様も梅見気分?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/041ddf799b0f23ab61cf8f382b806432.jpg)
⑥ お茶室前 お抹茶は一段と美味しいでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/f1f576376eebed7b8e1efb10ab8e2473.jpg)
⑦ 満開のミツマタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/e4f477dd1becf826de2681d3f8686d12.jpg)
⑧ 古木の梅がずらり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/d772db54d04745fd552987a81a28500a.jpg)
⑨ 帰りに円覚寺方向を見ると洪鐘辨天堂の屋根が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/eb9a0554b9cc943dff996b565c9dcff3.jpg)
⑩ 雪割草もひっそりと咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/974e3d2a0b73b016c220b519ed7fc138.jpg)
早い時間に行きましたので、静かな梅散歩が出来ました。。。
鎌倉は、山が多いので日陰になるのでしょう~開花が遅いようです。
沢山見ていただき有難うございました。
急いで次々UPしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)