goo blog サービス終了のお知らせ 

お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

ほたる祭り

2015-07-01 | 公園

毎年恒例の信州へのミニ旅行にお誘いをいただき、
浅間山の計画でしたが、噴火の恐れがあり、「辰野ほたる祭り」に変更になりました。

日本一のほたるの名所 「 辰野童謡公園 」へ行き、ほたるが飛び交う
美しく幻想的な風景を楽しみました。(6月21日)
上手に撮れなかった写真ですが、ご覧ください。

① まだ明るい時間でお客さんは少ない

整備された辰野童謡公園遊歩道
小川や緑が多く天竜川の下流とは思えない場所でした

② かたつむりばし

橋の下は小川、ほたるの休憩場所?

前日は雨だったようで、ほたるの飛び交う風景は撮れなかったので
今日、リベンジです。と仰る方が三脚をつけて待っていました。
待っている間、いろいろアドバイスをいただきました。。。

③ やっと暗くなって同行人の手に止った蛍


④ あっという間に 蛍の乱舞が始まりました
「 あっ!! いるよ いるよ~綺麗 」


⑤ 11名の仲間にはぐれないように、つかず離れずついて行く
カメラを持ってきた人はいないみたいで、立ち止まると見失いそうになります


夏の撮影で一番難しい被写体でしょうか?
花火も難しいですが、もう一つ難しい技ですね

昔の名カメラマンさんが「三脚をセットして撮れば良かったかもね~」と
残念そうにしていました。

蛍の乱舞を楽しんだ後 混雑を避けて早目に 蓼科XIV(エクシブ)ホテル に戻り、
明日の予定に備えて いい湯だな~ で休養