関東の人気お花見ランキング1位は、「目黒川」とのことです。
今年はぜひ行きたいと思い4月2日にお友達と行ってきました。
世田谷区から目黒区、品川区を通り東京湾まで約8kmの目黒川です。
今回は、中目黒駅から川沿いをそぞろ歩き、途中の赤い橋(中の橋)から戻るコースでした。
1) 宿山橋からの桜
古木の桜が多く、ピンクの提灯が引き立て役?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/880e007b00a2b17b68e8af030c0bec64.jpg)
2) 川面に垂れ下がった桜の枝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/59/e722c5f6262b7538da80583111fee008.jpg)
3) 橋の下の影を背景にしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/fae6433e008259438803f9ada8fb3243.jpg)
4) 中央のアトラスタワーが川に映り込んでいます
人気高騰中の目黒区エリアのシンボルタワーとも言える「中目黒アトラスタワー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/8f77406328c74f87629684c9feabe4e0.jpg)
5) 場所を変えると両岸に桜並木が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8f/ec64ee10ef2d5a1c2cac131723d1b407.jpg)
6) 赤い橋(中の橋)が見えてきました
夢中になっていて、ぼけてしまいました (´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/60/df2b8923c1344b31218efeb86606af6b.jpg)
いくつものドラマの撮影スポットがあり、赤い橋はロケスポット!
映画で見たことがあると思います。ここから反対側へ回って目黒雅叙園方向へブラブラ
7) カヌーを楽しむ方がやってきました
気持ちよさそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/48/07de3ab2968c25d03ec8800cf3711e22.jpg)
8) 枝垂れ桜
桜の奥に「ホテル目黒エンペラー」が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/bbb7f780a754e97e14a069351b5a3bf0.jpg)
9) 目黒区民センター公園広場でかわいいぬいぐるみが・・・
お子さんたちは、ぬいぐるみに興味がありそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/24/7d6228e77feb5cfb87d797f056d77be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
紙のお皿に貼り付け、花びらを添えてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
10) ひときわ鮮やかな緋桜が見え、蕾の多かった目黒川のおまけになったようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2e/746d025cbbc42b0e5b79e6de49090370.jpg)
花冷えのため 開花が遅れていましたが、暖かくなり一気に開花し、
小石川後楽園、千鳥ヶ淵、靖国神社へ桜の追っかけをしました。
『 お知らせ 』
4月12日(水) TVKテレビ(テレビ神奈川)3ch
『猫のひたいほどワイド』の中で (12時~13時30分)
城山かたくりの里が紹介されます。
(13時ごろ放送予定) ぜひご覧ください。