最後の最後にヒレンジャクが。。。聞いてはいたが、やっと私も目撃者の仲間入り!
北口からスタート。まずは水場で待ちぼうけ。しかし、現れたのはシジュウカラ。
と、ヤマガラ。水場に入ったのはツグミと彼らだけ。
林の奥で突く音。樹間にいたいた、アカゲラ君。
ピンボケになってしまったカヤクグリ。
向うの斜面にハチジョウツグミも降り立った。
こちらのツグミはマンホールの蓋に溜まった水で喉をうるおす。
近くまで来たシロハラがくわえていたのはヤブランの実。
シメも久し振り。
ラッキー!ミヤマホオジロも止まった。しかも(♂)。
ヌルデにルリビタキの(♀)?がきて、
待っていると(♂)も。やっと典型的な成鳥に出会えました。
この後は水を飲みに行く?
ジョウビタキの(♂)もご相伴に!
入口広場へと上る。ひと運動を癒してくれたのはベニマシコ(♀)。
背伸びしてパクリ!
おいらは離れた所でパクッ!(♂)
セミの抜け殻に見えたのはツタの葉っぱか?
広場でレンジャクが来ないかなぁと待つ。と、ツグミとシロハラがバトル。
ふん!あっち向いてプンだ!
ドクターヘリが墜落しそう。いや、シャッタースピードが速すぎました。
退屈でしょ、出てきてあげた!ハクセキレイもここに来るんだ。
いかつい顔でなかなか動かないヒレンジャク達。キレンジャクは混ざらず。