爺のお散歩

天気の良い日は自然観察

1/17 風が冷たい

2025年01月17日 | アウトドア
少し時間をずらして来てみたが、寒気には勝てなかった。鳥の出は芳しくない。Nさんが来て、
水場以外は何もいないとの話。トラツグミとルリビタキだけは良く見ると、羨ましい話をして
くれた。私はトラちゃんを今季は見てないのです。老根田奥の養老坂基点まで行った帰り、道
脇の藪に何か大きな鳥が入った。よく見ると、オオタカ?
大きさからすると、ハイタカかも?それとも、ツミ?
分からないので、Mさんに聞いてみた。 →  結果、ツミの若鳥でした。
Oさん宅の庭にジョウビタキ(♂)。やっと近くまでやって来た。
逆光の藪にはベニマシコ(♀)。

(♂)もいました。ピンあま失礼!

憐れに思ったのか、ジョウッビタキの(♀)が最後に登場。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/14 弱いながら風の中 | トップ | 1/28 長い1週間が終わりました »

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事