冷え込みました。空は快晴。日が射してもうっすら積もった雪が融けない。
ツグミのあんよも冷たそう。
チリチリチリ。。。。エナガがやって来た。
なかなか鳥が姿を見せない中、コゲラが登場。
(♂)(♀)一緒に見られたベニマシコ。
見てはいたが、(♀)がやっと撮れた。
(♂)は一羽。
(♀)は5羽はいた。今年最後のご褒美だ!
冷え込みました。空は快晴。日が射してもうっすら積もった雪が融けない。
ツグミのあんよも冷たそう。
チリチリチリ。。。。エナガがやって来た。
なかなか鳥が姿を見せない中、コゲラが登場。
(♂)(♀)一緒に見られたベニマシコ。
見てはいたが、(♀)がやっと撮れた。
(♂)は一羽。
(♀)は5羽はいた。今年最後のご褒美だ!
シロハラが来てくれたが、短い間だけ。。。
カシラダカも短時間。水場をこんなに丸見えにしちゃったのは誰だ!と、憤慨。
背中がこんなだったっけ?と、改めて良く見ていないな!と、反省。
ルリビタキの(♀)がヌルデの実を食べに来た。
トラツグミは今季、初めての目撃。
シロハラも奥の木に隠れた。
アカゲラも久しぶり。
遠くの枝に 3羽のツグミ。
坂を上ると。。。。思いが通じた。
シロハラまで近づいた。ちょっとピンボケ。
あたいもいるよ!(アトリ)
おっ!ルリビタキの(♀)?
すかさず、ジョウビタキ(♀)が追い出しに来た。
くわばら、くわばら!逃げるが勝ち!さよなら~
ホオジロは(♂)(♀)そろって、仲良くエサ探し。
(♀)の方が優しそうな感じ。
シジュウカラも参加。
車の下は温かそう!(キジバト)
アトリの(♂)(♀)
目が合っちゃった!(カケス)
シメも数羽、ひそやかに。
コゲラもひっそり木をつつく。
カワラヒワも音を立てずに。。。。
地鳴きがして、束の間ルリビタキが出現。もうすぐ真っ青になりそうな感じ。
シジュウカラが地上でエサ探し。
高みで見回すシメ。
ホオジロが水溜まりへ。
林の奥で警戒し、目の前には出てこないジョウビタキ。
キセキレイがちょこなんと石垣へ。
と、言っても無駄でした。(カシラダカ)
鳴き声もなく、何か来た。ツグミでした。
」
ヨモギの中にいました。ベニマシコの(♂)。
ようやく近くで見れました。
まだ来たばかり?しきりに食べること食べること。。2羽いました。
コゲラ君、今日はラッキーでした。
ラッセルすることもないか。。。。。
だよなぁ~!ピーヒョロ!
東の山もすっかり雪景色。
やっぱ、お日様はいいね!アトリたちが近くへ。。。。
雪で水分とって。。。
パックリ!う、ううまぁ~い!(♂)
おっと、のどにつまったぁ~!
ウフフ。。慌てないでね!(♀)は冷静。
う~ん!どうにも近づけないなぁ~!
ショボ(´・ω・`)
そこ行くと、私は違います。草原でエサを探します。
目立っちゃうので雪は苦手だけど。
では、締めを一つ。。。ジョビ様、ありがとうございました。