快晴でかなり冷えた。案の定、待てども待てども主役は来ない。観客は複数名、ひたすら登場を待つ。
今日も遊歩道をトラックが行き交う。戻って来たTさんはその合間にベニマシコの(♂)を撮ったと、
写真を見せてくれた。私は、カワラヒワ(♀:オオが付くか?)とアトリだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/95c0579387ca0cae8881ad7f9b7e5e12.jpg)
諦めて場所を移す。ハシブトガラスが珍しく近くへ止まった。赤っぽい何かをくわえていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/1ceef3ad54e24afcd18743ae0f2f5f85.jpg)
14:00頃までいたが、時折冷たい西風が当たり寒い日中となった。エナガも逆光気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dc/a5bfe4d7ea3a47202269c4556f12e7b1.jpg)
お腹が濃い色のオオカワラヒワが止まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/f473b7cce7a54cdb3092f230d80e3016.jpg)
風切の白帯が広いことが証しかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/53ec0f4f81189f987a9a3f11e8416f35.jpg)
高い枝に白いお腹が。。。。シメでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/3c83af7f0a00aaecde68984235f55452.jpg)
帰途にも観たが目に光が当たらず。トラック通過後もそこにいたが、キジバトが横切って去った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/6fe6ffb546c84a748841f54aa60d42ff.jpg)