爺のお散歩

天気の良い日は自然観察

美ヶ原残照

2013年12月20日 | アウトドア
2013/12/20(金)
 冬型には珍しく、東西の山並みが雲間に隠れた。松本平は晴れ、上田は雪という珍しい現象。
日が沈み始めて美ヶ原(東の山並み)が晴れ上がり残照に照らされた。


 冬場に採れる「きのこ」:ヒラタケ
(里では柿や桑の切り株や幹にエノキタケが生えます。店で売っているものは日陰で栽培した
 「もやし」で、野生のものは茶褐色で茎がビロード状になる。今度見つけたら載せます。)


 葉が落ちると、コナラの梢に鳥の巣がくっきりと見えた(望遠)
 材料は苔と思われる。上記ともども長峰山にて12/04撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする