子供の頃お月さんにうさぎがいて餅をついてるんだよ なんて言われたことがあった
今では 孫たちにお話しても耳を傾けてくれない
人間が月面に降り立つ時代 でも空を見上げることが好きでかつて土星を見たくて望遠鏡買い込んだが探し出せず月のクレーターを見ただけでお蔵入り
今夜は 十五夜いつものようにお月様が見える所に飾った
最近ススキが見つからなくなりましたが敷地内に班入りタカノハススキ植えこみ利用している
いつもの所に飾りつけ
月見団子 赤飯 栗 さつま芋 ブドウ
月が信仰の対象で収穫に感謝するお祭り ススキが稲穂に似ておりまたサトイモをお供えすることから芋名月と言われるようです
残念ながら曇り模様で月は みえませんでした
十五夜なのに満月は 十七日なんだとかその理屈が理解できません
最近飾り付けしない家庭が殆どだとか
こうして我が家の伝統守り続けてる妻に感謝 私は 栗拾い敷地内のススキ三本用意しただけ
次は 十三夜かな
暑さ寒さも彼岸まで しのぎやすくなりましたがすっきりした秋空が待ち遠しい