国立科学博物館筑波実験植物園自宅近くにあり四季折々花を愛でに訪れる
毎年四月中旬にさくらそう展が開催される
ご紹介しよう 手入れが大変だと思う 鉢植え頂いたが枯れてしまった
こんな具合に展示されます
アップしますと こんな可愛い花
園内いつものコースへ クリンソウが目に入りました
中禅寺湖畔には及びませんが可憐
クリンソウ
白くあまりにも美しくひっそりはやしの佇んでましたのでズームアップしました
開花寸前ヤマシャクヤク
只今見ごろクマガイソウ
普段目にすることがない花たち
ひっそりと咲いてました これからは 初夏の装い 五月には クレマチス展が
その時も訪れたいと思う
どんな花たちが歓迎してくれるのか楽しみです
ヤマシャクヤクは、初めて見ました。
花の格好は、芍薬に似ているようですね。
一度、本物を見てみたいものです。
サクラソウ展、色んなサクラソウが見られて
楽しいですね。
サクラソウだけたくさん咲かせている人も
いますね。
クリンソウ、ヤマシャクヤク、クマガイソウのような
山野草好きです。
☆
こちらのクマガイソウ群生地も、まもなく見頃になりそうです。
あまりにも清楚な花でしたので今年も狙ってみました
山野草目立ちませんが引きつけます
近場で楽しんでます しゅうちゃんが羨ましい
シャクヤク、クマガイソウは山野草の仲間でしょうが、東北大だったか北大だったかの植物園で見た記憶があります?
ヤマシャクヤクは九州の山でも1000m以上で普通に見られますが、
でも、最近はシカが食べるようになったと聞いています。
クリンソウは九州では英彦山以外では殆ど見られません。
昔、修験者が関西辺りから持ち込んだと聞いています。
花の名を覚えられなくて その都度 あっそうかです
いろとりどり 見事な花々ですね。
近くの植物園で楽しんでます