四季折々花を愛でに訪れる国立科学博物館筑波実験植物園で初夏の風物詩クレマチス展が開催中
この時期ほぼ毎年訪れている
新聞県内版にも掲載されましたのでご紹介します
クレマチス多彩に
恒例のクレマチス園特別公開が行われた 日本をはじめ世界に自生する野生種と園芸用に改良された品種を合わせ約250種1200株を育てており毎年この時期に公開している
早速ご紹介しよう
敦煌
ベル オブ ウォーキング
ビーズ ジュビリー
カザグルマ
名前の謂れがわかりません
知ってるのは カザグルマだけですが圧倒されました 手入れ 管理の苦労がしのばれます
さあ いつものように園内一周
ハマナス 茨城県が南限
シラン 準絶滅危惧種なんだそうです
この時期のおすすめは ハンカチの木
みなさん見たことありますか
ハンカチがぶら下がってるよう
クレマチス展が終わればアジサイ ユリの季節
今年は どんな花が楽しませてくれるのか待ち遠しいな でも一年なんて早いもの
もうすぐ半年を迎えると言うか半年でお正月 なんと申しましょうか?
ハンカチの木、名前は聞いたことがありますが実物は見たことがありません。
ほんとうにハンカチがぶら下がっているように見えますね。
ハンカチの木まさにハンカチがぶら下がってる
ように見えます
八重のクレマチスは初めて見ました。
珍しいですね!ハンカチの木も同様に
初めてです。ハンカチ王子って居ましたね!
網走番外地の♪赤い真っ赤なハマナスが~~と
高倉健さんが唄ってますが茨城県が南限ですか?
紫蘭はうちのベランダにあり今年は咲き終わりましたが
貴重な品種ですね~大事に育てます。
ハンカチの木には 驚きました
クレマチスも想像以上種類が多いと思いました
クレマチスのシーズンですね。
いろいろなクレマチスがきれいです、
白い八重のクレマチス珍しいし、綺麗です。
ハマナスを見ると「知床旅情」を
思い出します。
ハンカチの木 ハマナス 名前はきくけれど
めったに見ないです シランは全く知らんデス。
知床旅情 恥ずかしながら当時加藤登紀子さんでヒットしてました
なんと結婚式二人で歌いました
屋敷内にありましたか竹の根に負け一本だけ
ありつい最近移植しました
これがクレマチス?というようなのが有りますね。
ハンカチノキの木は見たことありますが、
花が咲いているところは見たことありません。
珍しいもの有難うございました。
ハマナスは懐かしい花ですが、こちらでは見ることが出来ません。
花を見ていると、心が和みます。