こんなに暑かったお盆! あまり記憶にない南三陸地域でした。
いつもの夏ですと、お盆を境目に皆さんの会話はいつも
”風邪”引かない様に気をつけましょうね^^って....
気象学的なものは分かりませんがエルニーニョ・ラニーニャ現象の影響が、多少なりともあったのかも.....
過ぎ去った暑さを振返るボクとしては^^ 熱いほど思いが残るって....言い聞かせた自分の夏でした。
![43 43](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c8/680186527ccae1a9905843ddea94958a.jpg)
ここの場所何処って聞かれても、ちょっと.....
![Imgp9063 Imgp9063](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/9980bbba72368c2eb1536b73a133c629.jpg)
涼しいって...扇風機とか かき氷とか エアコンとかで体感じゃなくて 見た目が一番だと思うんですが^^
![Imgp9111jpg_1 Imgp9111jpg_1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1f/5183dcf31be5aef069c91219c79a055e.jpg)
ボクが一年のうちでお店(仕事)を完全休業するのは、この日の2日間(14,15)だけです。
そんな大切な一日なんです。
![Imgp9042 Imgp9042](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/35daeb06a19d4740f5bdd1d7f0c5cb1e.jpg)
毎年、ここに来ると、英気と鋭気が授かります。
この”ひまわり”は自ら元気でありたい願いをこめて育てた妻の母(84歳)の「快花」です。
![Imgp9111 Imgp9111](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/d9f2d1bcea6814287a800f158d33e85c.jpg)
ここまで来るとどんな写真を載せるのか戸惑ってしまいます^^.....
最近、こんな光景少なくなってきましたよネ。
.
........ボクの夏の日の思い出。
![Imgp9032_1 Imgp9032_1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/43829ab782b8b7c84007f629f06c94f3.jpg)
![Banner_02_15 Banner_02_15](http://hiderinn.de-blog.jp/photos/uncategorized/banner_02_15.gif)
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします(^^)
おふくろさんの自宅まえから....薬来山
![0_2 0_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/d8cac5553065341109e008b2fbf727c2.jpg)
いつもの夏ですと、お盆を境目に皆さんの会話はいつも
”風邪”引かない様に気をつけましょうね^^って....
気象学的なものは分かりませんがエルニーニョ・ラニーニャ現象の影響が、多少なりともあったのかも.....
過ぎ去った暑さを振返るボクとしては^^ 熱いほど思いが残るって....言い聞かせた自分の夏でした。
![43 43](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c8/680186527ccae1a9905843ddea94958a.jpg)
ここの場所何処って聞かれても、ちょっと.....
![Imgp9063 Imgp9063](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/9980bbba72368c2eb1536b73a133c629.jpg)
涼しいって...扇風機とか かき氷とか エアコンとかで体感じゃなくて 見た目が一番だと思うんですが^^
![Imgp9111jpg_1 Imgp9111jpg_1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1f/5183dcf31be5aef069c91219c79a055e.jpg)
ボクが一年のうちでお店(仕事)を完全休業するのは、この日の2日間(14,15)だけです。
そんな大切な一日なんです。
![Imgp9042 Imgp9042](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/35daeb06a19d4740f5bdd1d7f0c5cb1e.jpg)
毎年、ここに来ると、英気と鋭気が授かります。
この”ひまわり”は自ら元気でありたい願いをこめて育てた妻の母(84歳)の「快花」です。
![Imgp9111 Imgp9111](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/d9f2d1bcea6814287a800f158d33e85c.jpg)
ここまで来るとどんな写真を載せるのか戸惑ってしまいます^^.....
最近、こんな光景少なくなってきましたよネ。
.
........ボクの夏の日の思い出。
![Imgp9032_1 Imgp9032_1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9c/43829ab782b8b7c84007f629f06c94f3.jpg)
![Banner_02_15 Banner_02_15](http://hiderinn.de-blog.jp/photos/uncategorized/banner_02_15.gif)
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします(^^)
おふくろさんの自宅まえから....薬来山
![0_2 0_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/d8cac5553065341109e008b2fbf727c2.jpg)