南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

Good bye day

2023-12-03 23:38:08 | 

 

                         

たまにはこんな風景もいいものです。土手に腰を下ろし沈みかけの夕日に ひとり茜色に染まる。
  北上川河口から4㌔地点、ヨシ原(葦)

 

                         

 

                         

 

                         
                                                   石巻市 北上町

北上川左岸河口から約10キロメートルにわたって葦が群生しています。 見渡す景色は  ホントに美しく日本の風景そのものです。
写真: 正面の橋は、新北上大橋 
    川の向こう岸左端の小さく見える建物は、震災遺構・大川小学校 

自宅(南三陸町)から車で約40分ほど道のりです。国道398号線...素晴らしい景観の海岸線を走ります。
   
                

 

 

                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡川上流

2023-11-03 00:29:27 | 

 

                       

八幡川河口から約6㎞ほど遡るこの場所に「上流端」の標柱。
推測ですが宮城県が管理する流域の最上流地点を言うのかな、まだまだ上流は続くのですが...
ところで
この標柱の表記してある住所:志津川町字鏡石...「すごく気になります」
志津川町:町村合併前の町名で現在は「南三陸町」ですので合併以前に建てられたものですね。
字鏡石 :標柱を建てた当時としては「志津川町入谷字鏡石」が「正しいのでは」と思うのです。

 

「上流端」、この先の源流までまだまだ続く上流です。

 

                       

 

 

                       

                     南三陸町入谷字鏡石

※ 南三陸町は、平成17年10月1日に志津川町と歌津町が合併して18年経ちます...時の流れって「早いものですね」
私も震災後「ご縁があり」入谷字鏡石に店舗を構えて12年になります。時々消失した志津川の街並みを思い出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡川、川面

2021-07-03 00:31:22 | 

                   

震災前の自宅2階から撮った在りし日の八幡川の風景写真です。

下の3枚は震災直後当時の写真で1枚目の写真とほぼ同じ場所から撮ったと思っています。

 

                   

下の写真、対岸のむき出しの鉄骨建屋は南三陸商工会会館です。確か新築してから数年しか経ってなかったかも、悲しい現実でした。
現在はこの周辺に震災伝承館併設の「道の駅」が建設され2022年度開設を目指し進められています。

  

                   

当時この瓦礫の山を目のあたりにして...ガレキ撤去だけで10年かかるのかなって思ったものでした。

                   

 

                    

 

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日の八幡川

2021-03-06 01:20:51 | 

あの日、経験したことのない物凄い地鳴りと揺れに必死に縋りつくお店の前電柱。揺れが収まらないまま耳にした「6メートルの大津波が来ます」「急いで高台に避難して下さい」
町の防災広報無線が必死の呼びかけに町中が騒然になり異様な状態になったことは今でも脳裏に焼き付いています。
私の”住まいは町役場の隣で目の前が八幡川、生まれ育った”海、山、川”  こりゃ「倍だな!(12メートル)」

 

                   


自転車屋の自分としては、店先の預かり自転車とバイク修理車だけは店の中に入れて避難しようと1台目のバイクのハンドルに手をかけた時、まてよ!「10メートル以上は来る」
絶対に来る津波だから どこに置こうが 津波が来たら関係ない、「逃げなくちゃ!」
とっさにチリ地震津波の(1960年)思いが甦った。「津波は一番最初に八幡川を駆け上り襲う事を」


               

 

あの日、あの時、生きるか死ぬかの分かれ目の判断は体験とか経験とか訓練とか言い伝えとかが私の体のどこかに残っていたから...そして素直に自分が反応したから生き延びられた。

 

                   

 

自分としては津波で町が消えて逝く様子の一部始終を目の当たりにしているので...そしてカメラに収めた当時の状況も残ってるし
私の気持ちの折々にブログアップします、とにかく私の心の風化が進行しないためにも。

 

                   

                                                    南三陸 志津川 八幡川

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡川から

2021-01-30 03:26:55 | 

あの日から10年目を向かえようとするこの頃、あれこれ思いを募らせる日が多くなるような気がして...あの時の修羅場が甦ります、
でも一般的には時が経つにつれて記憶から薄れていくのが実際なのかな、自分は被災体験をしているから、ふと振り向くと...いつも2011/3.11が現実なんです。
とにかく風化しないように写真や映像で伝え続けることですね。日本の周辺は地震の多発地帯、いつ災害が起きるか分かりません そのためにも、
良く知り、良く学び、その心構えの対策は大切ですよね。

                           
上の写真は2014/06.02撮影、八幡川左岸 震災2年経過した頃の写真で五日町の川沿です。
現在は10数m嵩上げした場所に「南三陸さんさん商店街」が飲食店やお土産屋約30店舗が軒を連ねています。

 

                           
南三陸町 八幡川左岸2010・12/23撮影、この写真(2枚目)はもしかすると友達から提供された写真かも、自分としては2010年頃の写真データは全て流失しています。

川の向う側が貴重な映り込み写真です。正面の壁面が白い建物は「中国料理・常盤」そして向かって右2件目の白くて四角く読めないけど「HONDA」赤文字看板が我が家。
その隣が南三陸町役場でベージュ色の三角屋根が細長く見えます、そしてその屋根の後ろのほうにかすかにアンテナが見えますその場所が...震災後に有名になった防災庁舎です。
また正面の中橋(なかばし)はここからだとよく分かりませんが基本的には木造の橋です、現在4期目の佐藤仁町長も毎朝この橋を歩いて登庁されていたことを思いだします。
そして私のお店の前でよく朝の挨拶を交わしたものでした今となれば清々しい光景だと思っています。

 

                             

                                                   八幡川 2021/01.24撮影 (3,5,6枚目)
未曾有の津波で町が消滅してこの町がどんなことになるのかと当時を思い出します。
3,4,5,6,の4枚の写真は震災10年目の現在の写真です。

 

                         

                                                                                                                       2018/06・17撮影

新しい町ができて安堵しています。     

                            

                           

 

八幡川も安全安心な川と生まれ変わりました。上の写真右手は全国に知れ渡った「南三陸さんさん商店街」です。
そして下の写真は震災で有名になった「防災庁舎」現在は震災遺構として慰霊の場として保存されています。

 

                                                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南三陸・正鵠の森渓流

2015-10-28 22:40:54 | 

 

2週間前の南三陸入大船渓流沿いです、

最初に目に飛び込んだのはこの実、いったいなんなんでしょうネ。
PC検索:秋の赤い実で調べたんですが...当てはまるのが見つからズでした。 

 

 

ここ正鵠の森渓流沿いをポタリングするのですが、誰一人と出会わず、車3台ほですれ違っただけでした。

とにかく渓流沿いの川に下りてみました。

 

 

自分で思うのですが,あまり一般の人はこの川に入り込まない様な気がします、
なんとなく忘れ去られた....良い所って感じ。

とにかく、この渓流は私が独り占めだったのでした。
まあ何するわけでもないのですが、ケツが濡れないような石に腰を下ろし、
少し深呼吸をしました。
渓流の音(せせらぎ)が心地よく、日頃の雑念も川面に吸収されて行きましたよ(笑)

 

 

   

  気分は、 少年時代の好奇心...ワクワクした、しばしの時間でした。
     

 


上の写真の木々は、複雑なしがらみを背に”生きているのだと感じます、

木の場合は一度絡みあったら...永遠ですよね。その点人間は柔軟性に富んでますよね。

 

 

上の...紅葉は 終盤の自己表現...終焉は風に吹かれて 「the end」
でも彼らは、翌年の春の季節になると、またまた青々と芽吹きする習性なのです。


人間は:私の年齢にもなると、体形と体力と精神力に少しづつ衰えを感じつつ.
    ひたすら、穏やかさと健康を考える日常へと.....、

 

この日(10/12)はMTBのペダルを踏み込むほどに 力強さに勇気と活力と気力が、
うっすらと額に滲む汗の粒ほどに...楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

                            南三陸 志津川入大船沢

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡川

2014-06-06 23:02:49 | 

.
123

上の写真は、
3.11東日本大震災震災の津波で流され....根っこだけが残った”中橋(なかばし)跡”です。


下の写真は53年前に遭遇したチリ地震津波で耐えてる模様の”中橋です。

6_21


下の写真はチリ地震津波後、50年もの間...穏やかで優しく地域を支えた”中橋”でもありました。

町挙げての夏のお祭りの一つ ”かがり火まつり”は、 何時も”主役でした。


Imgp7735


私が歩んだ八幡川は.....私のすべてが永遠なのです。

Photo

  とにかく
     ..... これから先も、

Imgp0523

                                   南三陸 志津川





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の八幡川。

2014-06-05 01:16:19 | 

.
私が育んだ八幡川は、南三陸・志津川の”赤〇..中心点と”思い続けてきました。


Photo


育んだ八幡川、自分としては決して別れたくはない!

赤い絆に、この刹那さに。


Photo_2

現実は”コクコクとヒタスラ二進み行きます。

Photo_4

推移する現実と変わりゆく事実は..."歓びの中の一滴(ひとしづく)”です。


1234

しかし、
現実をしっかり見つめると、クヨクヨしたって仕方がない、
だって新しい町ができるんだもの、

1


光と希望と明日に....心躍らして!



Photo

                                        南三陸・志津川




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むがむちゅう

2014-01-27 23:11:11 | 

.
となり町に用事があり自分が住んでる海辺の山間から車を走らせることはいつものこと、
一瞬に広がる大地に...運転する自分が心躍らさせること日常のことです。

とにかく迷いのないこの日でした、北上川沿いの先に見える橋を目指しました。

Imgp7183

                               


                               
                               登米市 錦桜橋(中田上沼と東和錦織)

 ※ 夢中でお日様の傾きを追いかけたので”ホワイトバランス”の設定をトンと忘れていました、
   でも”青白な夕方の光景”もイイじゃないでしょうか、






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かならず春が、

2014-01-12 01:07:11 | 



先日、雪ふる三陸道で事故による交通渋滞に巻き込まれました。
高速道路って、こんな事あると身動きできないのですね、
とにかく”時間の流れに身を任せる”しかありません。
でもハンドルを握る自分は、イライラ・ブツブツ・自分の性格は良いとしても、気質が”まるでダメ男状態”
車内では....”錯乱状態”  平常には言葉では発しない表現が、例:..........。............。...........。
気長に構えればいいのでしょうが、


000





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   北上川右岸から

2014-01-05 22:57:40 | 


3か月ほど経つと....震災から3年になります。

確かに復旧と復興は進んでる”町づくり”と思いますが、
まだまだ目を見張る様子はうかがえません。
しかし昨年はドッラクストアにホームセンターが再開しました、

でも、いまだに食料品を中心としたスーパーマーケットが再開していません。
震災前はこのスーパーと共に町の賑わいを感じた自分を...懐かしく思い出します。

震災前はこのスーパーも病院も銀行も、郵便局・気仙沼線の駅も徒歩5分以内..もちろん町役場は隣でした。
まあこんなことは過去だし思い出となりましたが.....、
ただ、スーパーのない私たちは、
隣町(登米市)まで40分かけて日常の買い出しが大変なのです(イロイロト)、
私だけではないと思っています、交通手段がない老人世帯の方々はホンと苦労してるはずですよ、

まあ、時間が解決してくれますが。 でも早いほうがイイですよね。


Photo_6

                                      登米市(隣町)中田








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八月・ハゼ狙い。

2013-08-28 01:05:31 | 


八幡川河口です。
少しづつ釣り人が戻ってきたようで嬉しい光景です。


Photo




2


Photo_2



Photo_3




9





Photo_5

                                                 南三陸 志津川 八幡川河口









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月ともなれば、

2013-08-01 23:09:00 | 


ホンとは暑い日が続いてるはずですが、
未だ梅雨明けずの南三陸です。


Photo

例年だと、私のお店の前の堤防沿いは活気づくのです。


Photo_2

賑わいとか、ナンだカンだの説明には当てはまらないのですが^^
でも実にいい雰囲気になれることは確かでした。



Photo_3


自分の部屋の2階から....大好きな八幡川をファインダーの中から覗き見するのが癖でした^^



Imgp6200





Imgp6187_1



きょうは四十九日の法要でした、霊から仏へと。8月13日は初盆を迎えます。

そして.....親父の御霊を ”生まれ育った八幡川”で送りたいと願う私ですが.....、

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの二階の窓辺より

2011-10-10 22:26:55 | 


数年前の写真です。
私の部屋から八幡川を撮ったものです、

自分としてはこの撮影角度が凄く気に入っていました。
しかしブログコメントで指摘されたこともありました....この角度って”嫌らしい”...って!
でも
この角度って”誰でも写せる場所じゃないって”自負してた私の部屋。....二階 窓辺でした。

  




.
Photo






.
上の写真を対岸から写しました.....正面のトラックの位置が我が家です、
Photo_2








.
下の写真は一週間前の夕方です、勿論!写真正面の我が家を写しました。
遠くの方で ”EXILE”エグザイルのライブの歓声が響きとなり....微かに伝わってきました、
Photo_3







.
この写真は掲載したくないと思うのですが、流失する我が家を確かめる時は....どうしても,
Jpg123






.
最後の写真ですが、正面の四角く白い表面に微かに赤文字で”HONDA”と書かれています。

自分のお店の全体像はこのブログ写真しかありません。
あの店の2階から八幡川を写しつづけました。
二度と戻らない光景です....もしかするとブログに”ちょこちょこ”登場することをお許しください。


11_1





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫がかった深い青色...瑠璃色。

2011-01-24 22:18:48 | 

きのうの朝、am:6:20ごろです。
オシッコに起きた時間帯でした。  おもむろの、窓のカーテン ソぉ~っと。

なんともいえぬグラデーション模様に・お目目がパッチシ。
素足にサンダル履,き、パジャマ姿に気温-4℃、....後で気がついた我が姿でした(笑)








.
Imgp2661_2












.
夜明け後^^

Photo

                                                           南三陸 志津川・八幡川






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする