きょう27日は私たち志津川高校避難所に暮らした仲間とお別れ会がPM6:00から始まります。
避難所生活を経験をされた皆さんはすでに仮設の住居に越されましたが、
本部・避難所代表を始めとしたごく一部の方は今月末でと聞いています。
約半年の避難所生活に解放された私たちです。
きょうは避難所でお互いに心を支えあったみんなが集まっての”お別れ会”です。
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4e/026b30a71b115496e84947e2d4ca543d.jpg)
たぶん楽しくなるはずです(^^)
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/ba71c1eb31cb887ab2446c15a5336783.jpg)
朝日の如く 爽やかに!
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/80082d699372c1cdd2f72e795c8ef34b.jpg)
いろんな方々の力が私たちを元気づけ生きる勇気をもらいました。
![Photo_7 Photo_7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/42ecd40b05f6fc0927d3984a61bfecf8.jpg)
心の支えって....経験してみて”その深さに”j感動しました。
![Photo_4 Photo_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/14/2090c17cd59293e0af8f3d98fdd42d5c.jpg)
この写真は95歳のわたしの親父です。
どんな訳か?元気強いのです。(この写真だけは3月末の志津川小学校避難所のころ)
![Photo_8 Photo_8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/5716e14c6ce0a254f24eb5221ca20c9e.jpg)
気分は.いつも、楽しくなくちゃ!
![Photo_6 Photo_6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/19623c6ad432527c3c967c2058f71946.jpg)
でもこれからが新たな試練がやってきます。
津波で亡くなった親友夫妻とご一家のこと、私の伯父さん夫婦のこと、いまだ行方不明の叔母さんについてのこと、
近所のおばあさんおじいさんと...。
3月9日にデザート・ムーンさんのワンコちゃんの火葬を3人で送りました。
その一人”節ちゃん”はいまだに行方不明なのです。
![Photo_5 Photo_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/86bd373306339f191e9b4e0b2e3715d7.jpg)
南三陸 志津川