![Imgp5076 Imgp5076](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/4526720d98687e2e48c50f169376da16.jpg)
昨日は凄く親しい仲間9人(子供2名)で汽車に乗って仙台まで旅をしました。
目的先は”宮城県美術館 ”洲之内コレクション展”
雑誌”芸術新潮”で長年連載された随想「気まぐれ美術館」の名で親しまれ 画廊主でもあった故洲之内徹氏、
彼のコレクションで名だたる作家の貴重な作品が一堂に展示された企画展でした。
ワタシは一挙に一気に絵画169点を堪能し、.....堪能しすぎ疲れてしまいました(笑)
しかし
まだまだ続くのです。
県美術館の後は、
”せんだいメディアテーク”で開催している 「レオナルド・フジタ展」 天才画家 藤田嗣治(フジタツグハル)の画の鑑賞でした。
彼の繊細な線の描写力と、
そして美しくの透き通る乳白色の裸婦の傍らにはしっかりと "タマ" (我が家で飼ってた..14年前に亡くなった猫にそっくり) が、
ツグハルさんは猫と女を得意な画題とし日本画の技法を油彩画に取り入れながら独自性が西洋の画壇で絶賛を浴び評価された画家でした。
という訳で30日はちょうど一日雨模様でワタシにとっては”Good Timing ”でした(^^)
久しぶりに乗った汽車に疲れ、10年ぶりで乗った路線バスに疲れ、人混みで疲れ、”芸術”で疲れ^^
こんなに疲れたことがなかった帰りの汽車は^^.....芸術論で口角、泡論争!
でも こんなに缶ビールが美味かったとは、仲間と心が一つになったからこそでした。
でも疲れました^^
ようやく我が家にたどり着き 玄関でホッとして深呼吸^^です。
しかし、
おもむろに注いだ私の視線......芸術って人間を ”思いのままにもてあそぶ”のですね(笑)
ポチッっと^^押していただけると(^^
↓ ↓ ↓ 心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪
![Banner_02_15 Banner_02_15](http://hiderinn.de-blog.jp/photos/uncategorized/banner_02_15.gif)
人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします