今日で8月も終わりですね、
厳しい暑さも一段落と心に決め込んだ(夏の終わり)自分としては少し寂しい気もします。
今年は猛暑でしたが、子供にとっては”暑い夏”を大いに楽しめたのではと思っています。
年齢を重ねるごとに...少年時代が深く蘇る自分です、
まだまだ夏模様が続いてと願う...自分も確かです。
今日で8月も終わりですね、
厳しい暑さも一段落と心に決め込んだ(夏の終わり)自分としては少し寂しい気もします。
今年は猛暑でしたが、子供にとっては”暑い夏”を大いに楽しめたのではと思っています。
年齢を重ねるごとに...少年時代が深く蘇る自分です、
まだまだ夏模様が続いてと願う...自分も確かです。
雨ニモマケズ、
風ニモマケズ、
夏ノ暑サニモマケズ
とは思ったのですが、まあ...半端ない猛暑には自己防衛が必須。
久々のブログ投稿もその一つで....からだ(齢)相応な自分には ”充分な水と・充足な眠り” まだまだ続く...この夏。
今日の写真はお店の裏手の散歩道の夕方、そのうちに揺れはじめる..二枚の”葉っぱ”を撮りました。
南三陸 入谷鏡石
膝と腰もだいぶ良くなり...久しぶりなんです、仕事の合間の 気分転換の散歩道。
往復1キロほどの急な坂道をカメラ片手にゆっくりゆっくり、
のんびりのんびりと、
夏空に汗をふきふき、
夏空に秋の気配も、
コスモスって秋の花のイメージなんですが、最近は年中見かけるような気がして、
今日見かけたコスモスは可憐というよりも...逞しく、力強く、太陽に向かって咲いてました。
お店の裏手の里山を散策しました、暑さの中でしたが時折心地よい風が私を通り過ぎて行きます....なぜか虫取り網で捕まえたくなった爽快な日でした。
南三陸入谷 鏡石